鮭チャーハン風はるさめ炒め

クック5WA3FP☆
クック5WA3FP☆ @cook_40128884

チャーハンのような春雨炒めの鮭チャーハンバージョンをつくってみました。

このレシピの生い立ち
前作のチャーハン風はるさめ炒め(ID20026503)の別バージョンです。以前テレビで見た周富徳さんの鮭チャーハンはレタスが入っていたので、参考にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 鮭切り身 1~2切れ
  2. レタス 葉3から6枚
  3. 乾燥はるさめ 10g
  4. 1個
  5. 少量
  6. こしょう 少量
  7. フュメドポアソンの素(粉末 約2g
  8. マヨネーズ 少量
  9. 食用油 少量

作り方

  1. 1

    フライパンで鮭を焼き、ほぐして、骨を丁寧に取り除いておく。

  2. 2

    乾燥はるさめを2から4分ゆで、流水で冷やしたあとで、できるだけ短く切る。

  3. 3

    2にマヨネーズを加えて混ぜ、春雨サラダをつくる。

  4. 4

    フライパンに油をひき、焼いてほぐした鮭を炒め、さらに3のはるさめを加えて炒める。フュメドポアソンの素を加えて混ぜる。

  5. 5

    4に溶き卵を加えて混ぜる。

  6. 6

    さらにレタスを加えて炒める。

  7. 7

    味見をしながら、塩、こしょうで味を調整し、できあがり。

  8. 8

    お皿に盛り付けていただきます。

コツ・ポイント

鮭の骨は、後で見分けにくいので、ほぐすときに丁寧に取り除いてください。
鮭の塩分があるので、塩は追加しすぎないように注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クック5WA3FP☆
クック5WA3FP☆ @cook_40128884
に公開
一般には取るに足りないと思われているかもしれないような、ささいな問題にこだわって、レシピをつくっています。
もっと読む

似たレシピ