チャーハン風はるさめ炒め

クック5WA3FP☆ @cook_40128884
春雨をスプーンですくうことができるように短く切って、チャーハンのような見た目の炒め物にしました。ご飯は入れていません。
このレシピの生い立ち
昔、パーティーで余った春雨サラダをもらって帰り、炒め物にアレンジしたことがありました。久しぶりにやってみたところ、チャーハンっぽくしたら面白いかもと思ったので、さらにアレンジして、はるさめを短く切ってみました。
チャーハン風はるさめ炒め
春雨をスプーンですくうことができるように短く切って、チャーハンのような見た目の炒め物にしました。ご飯は入れていません。
このレシピの生い立ち
昔、パーティーで余った春雨サラダをもらって帰り、炒め物にアレンジしたことがありました。久しぶりにやってみたところ、チャーハンっぽくしたら面白いかもと思ったので、さらにアレンジして、はるさめを短く切ってみました。
作り方
- 1
乾燥はるさめを2~3分茹でる
- 2
茹でたはるさめを短く切り、スプーンですくうことができる長さにする。平均2cmくらいを目標にする。
- 3
短く切った後のはるさめにマヨネーズを加える。はるさめサラダを作るように、ほぐしながら混ぜる。
- 4
フライパンに油をひき、細かく切った玉ねぎを炒める。
- 5
4に細かく切ったハム、3のはるさめ、細かく切った豆苗を順に加えて炒めていく。
- 6
ラーメンスープの素(または醤油)、塩、こしょう、ラー油で味付けする。少量の塩を加えた溶き卵を加えて混ぜる。
- 7
卵が焼けて、パラパラになったらできあがり。
- 8
お皿に盛っていただきます。
コツ・ポイント
乾燥はるさめの茹で加減は、炒め物用で2分、サラダ用で4分と表示されていました。そこで、2分からやや長めのゆで時間にしています。はるさめを短く切るのは大変ですが、均一でなくても、スプーンですくうことができるような長さになれば大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20026503