ダイエットに☆かんたん春雨サラダ

ズボラさぁちん☆
ズボラさぁちん☆ @cook_40248681

さっぱり中華サラダ。幼児も大好き!
いろいろな具の大量消費にも(ت)
春雨がお腹で膨らむのでダイエットのお供にどうぞ!
このレシピの生い立ち
具は冷蔵庫にあるものならなんでもOK。
我が家のサラダの味付けはいつもこれです。
実は春雨無しでも文句なしに美味しいです!!
普段はもやし、カニカマ、ワカメ、玉ねぎなんかで。。
が楽ちんです(^人^)

ダイエットに☆かんたん春雨サラダ

さっぱり中華サラダ。幼児も大好き!
いろいろな具の大量消費にも(ت)
春雨がお腹で膨らむのでダイエットのお供にどうぞ!
このレシピの生い立ち
具は冷蔵庫にあるものならなんでもOK。
我が家のサラダの味付けはいつもこれです。
実は春雨無しでも文句なしに美味しいです!!
普段はもやし、カニカマ、ワカメ、玉ねぎなんかで。。
が楽ちんです(^人^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分?
  1. 春雨 1袋(120g)
  2. ごま 大さじ1〜ぐるっと
  3. ●ぽん酢 大さじ4〜好きなだけ
  4. 青じそドレッシング 大さじ4〜好きなだけ
  5. 白ごま(すりごまでもなんでも) 適量
  6. ↓お好みで↓
  7. 水菜 0.5〜1房
  8. 新玉ねぎ(普通のでもOK) 0.5玉〜
  9. ワカメ(塩蔵でもなんでも) ひとつかみ
  10. カニカマ 4本〜
  11. 大葉 3枚〜
  12. ハム 3枚〜
  13. きゅうり 0.5本〜
  14. もやし(茹でておく) ひとつかみ

作り方

  1. 1

    材料はその時あるもので!
    どれもこれもあってもなくても美味しいですので味付けさえしっかりしとけばOK〜!

  2. 2

    春雨→袋に書いてる時間通り茹で(6〜7分)、ザルに上げる。
    好きな硬さになったら冷水にザブン
    →冷えたら水から揚げる。

  3. 3

    少し放置すると固まるので、まな板にのせて十字に切る(ざっくりでOK)。
    うちの幼児にはもっと細かく切って差し出してます。

  4. 4

    もやしの茹で方基本→鍋に入れてもやしがヒタヒタになるくらい水を入れ、火にかける。沸騰したらすぐ取り出す。

  5. 5

    ◯の材料→水洗いして細長く切る。
    新玉→薄くスライス。
    ワカメ→しっかり洗ってから(水でもどすなどして)細かく切る。

  6. 6

    普通の玉ねぎを使う場合→スライスしてから沸騰させたお湯で茹でる。
    透き通ったら取り出して冷ましておく。

  7. 7

    春雨と◯と●を混ぜる。

  8. 8

    白ごまを振ってできあがり。

コツ・ポイント

春雨がドレッシングを吸うのと、具を入れるほど味も薄くなるので、1:1の比率でお好みで調整してください。
春雨は冷蔵庫に入れると固くなるので、作った後は冷蔵庫以外の涼しいところで保管がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラさぁちん☆
に公開
覚え書き〜( ˙꒳˙ )
もっと読む

似たレシピ