ご飯がすすむ!豚ハツの甘辛煮

mongo07 @cook_40167857
あっという間におつまみとして準備できるお料理です。ご飯が止まらない!
このレシピの生い立ち
鉄分を取りたくて、、そして、主人も好きなので、ビール飲みながらあっという間になくなります。。
ご飯がすすむ!豚ハツの甘辛煮
あっという間におつまみとして準備できるお料理です。ご飯が止まらない!
このレシピの生い立ち
鉄分を取りたくて、、そして、主人も好きなので、ビール飲みながらあっという間になくなります。。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、ハツを入れる。霜降りにするので、30秒ほどでザルにあげ、水で血ぬきしておく
- 2
ハツ、調味料など全て小鍋へ入れ、煮立たせる。ハツは血の色がなくなったら、取り出しておく。
- 3
暫く、それ以外は煮立たせておく。量が1/3になったら、ハツを戻し、少し絡めたら完成。
コツ・ポイント
ハツが固くならないように、取り出すこと!
これは、鶏肝に変更してもOK。
生姜が好きなら、多めにしたら、大人の味。
なんと、4歳の子供もつまみ食いしたら、美味しい!!と。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ごはんがススム★キャベツと豚肉の甘辛煮 ごはんがススム★キャベツと豚肉の甘辛煮
いつもは甘辛豚肉を生のキャベツ千切りの上に乗せるんだけど、今日は豚肉があんまりなかったので一緒に煮てみました。 なおシステム -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19781905