アスパラガスをヘルシーに

ハマセン
ハマセン @cook_40174151

アスパラガスとカッテージチーズをガトー仕立てに、
このレシピの生い立ち
昔、レストランで食べた記憶で大きめに作ってみました。

アスパラガスをヘルシーに

アスパラガスとカッテージチーズをガトー仕立てに、
このレシピの生い立ち
昔、レストランで食べた記憶で大きめに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パプリカ 適量
  2. 生クリーム 大さじ2
  3. カッテージチーズ 100グラム
  4. アスパラガス 六本
  5. ピンクペッパー 適量

作り方

  1. 1

    アスパラガスは茹でて半分にカットします。

  2. 2

    カッテージチーズに塩コショウをして、胡椒は白コショウが色が白いままかと思います。ハーブソルトでもお好みで、

  3. 3

    カッテージチーズに生クリームを加えて少し錬ります。

  4. 4

    大きなセルクルをペットボトルを切るか、事務用品のクリアファイルを切って巻いて、ホッチキスで止めて作ります。

  5. 5

    セルクルにアスパラガスを貼り付けて、生クリームを混ぜて味付けしたカッテージチーズを入れます。

  6. 6

    詰める途中に細かくカットしたトマトやキュウリを入れてもよいと思います。

  7. 7

    最後に薄切りのパプリカとピンクペッパーを飾って完成す。

コツ・ポイント

セルクルの大きな物がなくて、事務用品のクリアファイルを切ってホッチキスで止めて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハマセン
ハマセン @cook_40174151
に公開
調理経験はアルバイトもなくて、転勤の多い単身赴任のサラリーマンです。趣味と生活の自炊ですが、基本は計量をしなくて味見をしながら適当にやってますので、すんません。
もっと読む

似たレシピ