中華おこわ(炊き込み)

mano×axtos @cook_40149534
お子さんでも簡単に作れる炊き込み中華おこわです!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
中華おこわ(炊き込み)
お子さんでも簡単に作れる炊き込み中華おこわです!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
作り方
- 1
もち米とうるち米を軽く洗い、水に30分つけておきます。
- 2
焼き豚は1cm幅一口大に切ります。
干ししいたけは水で戻し、石づきをとり薄切りにします(戻し汁は使うので取っておく)。 - 3
にんじんは皮をむき、薄いいちょう切りにします。
ひじきは水に5分程つけ戻し、軽く洗ってから水気を絞っておきます。 - 4
えだまめはたっぷりのお湯に塩(分量外)を入れゆで、さやから実を取り出しておきます。
- 5
えだまめ以外の材料と調味料を炊飯器の釜に入れ、炊き込みモード(おこわモード)で 炊きます。
- 6
炊き上がったら、えだまめを入れ軽く混ぜる。おにぎりのように握れば出来上がりです。
コツ・ポイント
○もち米はうるち米に比べ、粘りが強いです。もち米とうるち米を混ぜて炊くことで、食べやすくなります。おこわは冷めてもおいしいので、お弁当にもピッタリです。
○ひじきには、カルシウムやマグネシウムなどの骨を強くする栄養素が含まれます。
似たレシピ
-
炊飯器で簡単☆炊き込み中華おこわ 炊飯器で簡単☆炊き込み中華おこわ
☆2014 10.31話題入り感謝☆具材からの旨味がギュッ!おこげもおいしい♪簡単中華おこわです。ぜひお試しください♪まく☆まく☆まく
-
-
焼豚de中華おこわの炊き込みご飯 焼豚de中華おこわの炊き込みご飯
手軽にいつも使うお米も少し加えて中華おこわ。冷凍室に焼豚の端っこ、余ってませんか~♪炊飯器で簡単に炊き込みご飯♪ kebeibiko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19782218