ユスラウメのシロップ漬け

フミえもん526
フミえもん526 @cook_40190097

ユスラウメの長期保存に
このレシピの生い立ち
自家製ユスラウメ。去年はジャムにしました。タネを取るのが大変なので、シロップで漬けてみました。

ユスラウメのシロップ漬け

ユスラウメの長期保存に
このレシピの生い立ち
自家製ユスラウメ。去年はジャムにしました。タネを取るのが大変なので、シロップで漬けてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ユスラウメ 適量
  2. シロップ
  3. 砂糖(水の6割)

作り方

  1. 1

    ユスラウメはきれいに洗い水気を拭き取る。

  2. 2

    シロップは水と砂糖で煮立たせて作っておく。

  3. 3

    ビンにユスラウメを入れ、実がかぶるまでシロップを注ぐ。

  4. 4

    軽くフタをして湯の中で10分ほど煮る。

  5. 5

    一度だし、しっかりフタをする。

  6. 6

    ビンを横に倒しさらに10分煮る。

  7. 7

    逆さにして、冷めたら保存。

コツ・ポイント

砂糖を7割8割にしてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フミえもん526
フミえもん526 @cook_40190097
に公開
畑で採れた自家製の果物、野菜で作ったものを中心に投稿してます。
もっと読む

似たレシピ