作り方
- 1
油揚げは、さいばしで転がしてから、半分に切り袋状にする。熱湯をかけて、油抜きをし冷めたらしぼる
- 2
鍋にだし、みりん、醤油、砂糖をいれ、煮立て、油揚げを入れて汁気がなくなるまで煮る。
(落し蓋する) - 3
煮汁が少なくなったら、火を止めてそのまま冷ます
- 4
薄焼き卵を焼いて、星型に抜く。残りは細かく刻む
- 5
炊いた米にすし酢を混ぜ、細かく刻んだ薄焼き卵とごまを混ぜる
- 6
いなりあげに、酢飯を詰めてかたちを整えたら、星型の薄焼き卵とカニカマを飾って出来上がり
コツ・ポイント
お揚げは、前日に作って冷蔵庫に入れておけば味も染み込んでいいです
安い油揚げをたくさん煮含めておけば、保存性も増すので、冷凍してもいいし、使い勝手いいです◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19783587