ひな祭りにぴったり!海鮮ちらし寿司

福島県
福島県 @fukushima

海鮮たっぷりの豪華なちらし寿司!ひな祭りにオススメ!
このレシピの生い立ち
このレシピはヨークベニマル様より提供いただきました。
県内のヨークベニマル各店舗及びホームページ(goo.gl/oW5EjE)に掲載されております。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ご飯 1.5合分
  2. すし酢 大さじ3
  3. お好みの野菜 適量
  4. 寿司種
  5. まぐろ 40g
  6. 真鯛 40g
  7. ホタテ貝柱 40g
  8. サーモン 40g
  9. とびこ 25g
  10. 穴子 30g
  11. 卵焼き 40g
  12. ボイルむきえび 6尾
  13. いくら醤油漬け 35g

作り方

  1. 1

    まぐろ、真鯛、サーモン、煮穴子、卵焼きを一口大に切ります

  2. 2

    炊き立てのご飯にすし酢をまわしかけ、切るように混ぜます

  3. 3

    器に2を盛り、1とホタテ貝柱、とびこ、ボイルむきえび、いくら醤油漬けをのせます

  4. 4

    スナップえんどうやブロッコリーなどお好みの野菜を彩りよく盛り付けたら完成

コツ・ポイント

すし酢は炊き立てのご飯に混ぜ合わせると、味がよく馴染みます。
ひな祭りの季節には、ちらし寿司にぴったりな寿司種セットがヨークベニマル様で販売されています。より手軽に作ることができますよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ