角煮キリシタンと宗教戦争

みんな ぱらいそ さいくだ!おらといっしょに ぱらいそ さいくだ!
このレシピの生い立ち
確定申告が辛くて辛くて、角煮でもやってハイになるしかない。そうだろ
諸星大二郎著生命の木はひとつも関係ありませんでした
角煮キリシタンと宗教戦争
みんな ぱらいそ さいくだ!おらといっしょに ぱらいそ さいくだ!
このレシピの生い立ち
確定申告が辛くて辛くて、角煮でもやってハイになるしかない。そうだろ
諸星大二郎著生命の木はひとつも関係ありませんでした
作り方
- 1
バラブロック500g
それっぽいサイズにカット - 2
脂は油に溶けやすいと聞くぜ
多めのサラダ油 - 3
焼く効果については諸説あり
最悪宗教戦争が勃発する為多くは語ることができない
角煮キリシタンはなぜ迫害されたか? - 4
焼きの段階で出るぶんは出したいし
焼き目がつくと香ばしさにより臭みも軽減されるのでは?
とする過激な団体も存在する - 5
表面を焼き固めることで旨味を中に閉じ込めるのだ、という中世の魔女狩りを彷彿とさせる運動も良く知られるところである
- 6
ちなみに僕は良く焼きが好きで〜っす!
閉じ込めるも何も長時間煮るから出ちゃうし
それより表面を強固に煮崩れを防ぎたいよね - 7
古いまじないの一種だ
表面の油をキッチンペーパーで吸い取っているのだ
効果の程は不明だが鰯の頭も信心
救われる者も、いる - 8
浸る程度の水
砂糖小さじ一杯
酒一振り
下味をつけているのではない、下ゆでで脂を落としつつ砂糖で柔らかくしたい - 9
臭み消しは肉に敬意を払ってしない方向で
というか本ちゃんの煮込みで豚臭い感じは消え去ると思うんだけどな〜 - 10
弱火で1時間いったれ
- 11
煮終わったら取り出して
もっぺん表面の油分を吸っておこう
おまじないおまじない - 12
下ゆでのお湯はキッチンペーパーでこして
ゴミや脂を分離させると〜? - 13
きれいだ
- 14
調合は毎回フワッとしてる
土佐醤油(醤油でいい)50cc
みりん、酒30cc
砂糖小さじにもりっと三杯
茹で汁2カップ - 15
お肉と合わせてもう1時間煮る
厚揚げはカサ増しなので気にしないで
めんどくて油抜きせずペーパーで吸っただけだ
だいなし - 16
キッチンペーパーで落し蓋がされているね。脂吸ってくれんか的な
蓋ずらして弱火でもう1時間 - 17
いいね
- 18
食えオラァ
- 19
いわゆる箸で切れる的な状態までは2時間で余裕
ほんとは下ゆでをもう1時間増やした方がいいかも - 20
厚揚げうまい
もっと入れても良かったな〜
俺もう、ここん家の子供になる!
コツ・ポイント
ていねいに作る
あと厚揚げとてもうまくて、もう厚揚げにバラ肉巻いたやつを角煮みた〜いとか嘘つけ!みたいな
明らかに角煮と一緒に厚揚げを煮た方がうまいしうまいので皆さんお試しあれ
似たレシピ
その他のレシピ