とっても簡単♪鶏胸肉のすりみ揚げ

☆コナ寿☆
☆コナ寿☆ @cook_40054905

お弁当・おつまみ・おかずに最高♪胸肉使って節約~♪冷めても美味しい柔らか揚げ♪
パクパクお箸が止まりません(*´∀`*)

このレシピの生い立ち
我が家のすりみ揚げです♪ビールのおつまみやお弁当によく作ります胸肉を使って豆腐・はんぺんで柔らかに仕上げてます

とっても簡単♪鶏胸肉のすりみ揚げ

お弁当・おつまみ・おかずに最高♪胸肉使って節約~♪冷めても美味しい柔らか揚げ♪
パクパクお箸が止まりません(*´∀`*)

このレシピの生い立ち
我が家のすりみ揚げです♪ビールのおつまみやお弁当によく作ります胸肉を使って豆腐・はんぺんで柔らかに仕上げてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏胸肉 正味200g
  2. 豆腐(絹ごし) 70g
  3. はんぺん 50g
  4. 玉ねぎ 正味40g
  5. 枝豆(冷凍) 正味30g
  6. ごぼう(ささがき) 30g
  7. ★すりおろし生姜 6g
  8. ★オイスターソース 小さじ2
  9. ★塩 2つまみ
  10. ★砂糖 小さじ半
  11. 揚げ油適量

作り方

  1. 1

    胸肉皮は入れてません★材料は全部入れる形の有る物は細かく切ってフープロに入れペースト状になるまでかけます↑こんな感じです

  2. 2

    枝豆は解凍しむき身ゴボウはささがきしあく抜きして使う1と混ぜるスプーンですくって揚げて行きます

  3. 3

    油の温度150度くらいから揚げ始めると焦げないので低めからスタート入れたら火を小さくし狐色になるまでゆっくり揚げる

  4. 4

    時折箸でコロコロし全体が狐色になったら上げ油をしっかり切ったら完成です♪

  5. 5

    味はしっかりついているので此の儘でも美味しいですお好みでからし醤油ポン酢etcでお楽しみ下さい

  6. 6

    我が家は大量に作って冷凍しお弁当によく入れてます一口サイズで作ると隙間うめにもピッタシです

  7. 7

    使わなかった皮はこうすると美味しいよ♪レシピID : 20307842

コツ・ポイント

正味=皮等取り除いた表記です
油の温度は150度~160度でゆっくり揚げると焦げる心配なし高い温度で揚げると色だけついて中が生焼けになってしまうので気をつけてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆コナ寿☆
☆コナ寿☆ @cook_40054905
に公開
作る楽しさに目覚め早40年作って「美味しい」「旨い」なんて言ってもらえたらとっても嬉しいものです♪美味しいものいっぱい作れる様年中修行家庭で作れる簡単料理が中心料理を教える間もなく嫁いだ娘に勧められたのがクックパッドこの場を通して娘にも発信ただいま実母介護中痴呆を患っているため考えられない様な出来事が日々の中で起こりますが猛奮闘で解決中~♪我儘放題のメンズ2人も教育中wこんなお婆ちゃんですヨロシク
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ