長ネギdeクリーミーなロールキャベツ♪

イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651

長ネギに玉ねぎを少しだけ加えたふわふわの生地を、キャベツでくるみました。豆乳使いのクリームソースで、コクをプラス!
このレシピの生い立ち
クリームソースのロールキャベツが食べたくなり、でも、しつこいのはイヤだったので、豆乳を使いました。ご飯に合います!

長ネギdeクリーミーなロールキャベツ♪

長ネギに玉ねぎを少しだけ加えたふわふわの生地を、キャベツでくるみました。豆乳使いのクリームソースで、コクをプラス!
このレシピの生い立ち
クリームソースのロールキャベツが食べたくなり、でも、しつこいのはイヤだったので、豆乳を使いました。ご飯に合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. キャベツ(大きめのもの) 6枚
  2. 鶏ひき肉 200㌘
  3. 豆腐 50㌘
  4. 長ネギあらみじん切り) 1/2本
  5. 玉ねぎあらみじん切り) 1/4個
  6. ☆塩 少量
  7. ☆サラダ油 中さじ1
  8. 700㏄
  9. 粉末和風だしの素 大さじ2
  10. ◎塩、こしょう 少量
  11. 成分無調整豆乳 200㏄
  12. バター 30㌘
  13. 水とき片栗粉 適量
  14. 粉チーズ お好みの量
  15. ロールキャベツをとめる用のスパゲティー乾麺 10本程度
  16. 粉末和風だしの素(生地に混ぜる用) 中さじ1
  17. 塩、こしょう(生地と仕上げ用) 少量

作り方

  1. 1

    耐熱皿に洗って濡れたままのキャベツをのせ、ラップをして500㍗の電子レンジで3分加熱する。加熱後、冷水で冷やしておく。

  2. 2

    耐熱容器に☆をいれ、ラップをして500㍗の電子レンジで3分加熱する。

  3. 3

    冷ました2に、鶏ひき肉、豆腐、粉末和風だしの素、塩、こしょうをし、よく混ぜる。

  4. 4

    鍋に、◎を入れ沸騰させておく。

  5. 5

    キャベツに3の生地の1/6をのせ、巻いていく。止めるときは、スパゲティー乾麺で止める。全てこの手順で巻く。

  6. 6

    5を4に入れ、スープが半分になるまで煮詰める。

  7. 7

    ロールキャベツを取り出し、鍋のスープを利用してソースを作る。豆乳、バター、塩を入れ味を整える。水とき片栗粉を入れる。

  8. 8

    ロールキャベツに、クリームソースをかけ、粉チーズ、こしょうを振りかけ完成。

コツ・ポイント

スパゲティー乾麺は、出来るだけ太いものを使う。生地が余ってしまったら、ラップにくるみ電子レンジで加熱して、『皮なしロールキャベツ?』を作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651
に公開
二人の息子を持つ『バブル世代』の母です!レシピは手を抜いても、仕上がり&味には妥協しませ~ん(*^^*)職業は、学研教室の先生です。仕事のないときにチャチャっと出来ちゃうレシピを、少しずつアップして行きますね♪
もっと読む

似たレシピ