「旨!だしパック」のチーズスコーン

てるこのレシピ @cook_40130182
「だしパック」とチーズを使ってスコーンを焼いてみました。想像以上に美味しく、また作りたいと思いました。
このレシピの生い立ち
だしパックを使ったスイーツをあれこれ作って楽しんでいます。
「旨!だしパック」のチーズスコーン
「だしパック」とチーズを使ってスコーンを焼いてみました。想像以上に美味しく、また作りたいと思いました。
このレシピの生い立ち
だしパックを使ったスイーツをあれこれ作って楽しんでいます。
作り方
- 1
バターは1センチ角に切り、使う直前まで冷蔵庫で冷やしておきます。
強力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。 - 2
ボウルにふるった粉類とグラニュー糖、塩、だしパックの中身を入れて空気を含ませる要領で泡だて器で混ぜ合わせます。
- 3
冷やしていたバターを入れ、スケッパーで切るように混ぜ合わせさらさらにします。バターの粒が少し残っていても良いです。
- 4
生クリームとほめられ酢大さじ1を混ぜたものを粉の真ん中にくぼみを作って入れ、練らないように全体をざっくりと混ぜます。
- 5
手早くまとめて生地を台の上に出し、チーズを加える。2つに折りたたみ、軽く伸ばす作業を角度を変えて3回繰り返します。
- 6
オーブンを180℃に予熱します。予熱が不十分だと、生地が膨らまないため、予熱が完了しても5分位経過してから入れます。
- 7
天板にクッキングシートを敷いておきます。生地を円形にして厚さ約2㎝になるよう成形して、8等分にナイフでカットします。
- 8
生地を天板に並べ、表面に溶き卵を塗ります。180℃のオーブンで20分焼いたら出来上がりです。
コツ・ポイント
バターは冷えたものを使って下さい。途中で溶けると粉類と捏ねた状態になり、生地の層が出来ずにサクッとした食感になりません。
似たレシピ
-
-
SKIPPY☆ピーナツバターのスコーン SKIPPY☆ピーナツバターのスコーン
SKIPPYスーパーチャンクを使って、簡単にアメリカ~ンなスコーンを作ってみました。ピーナツの粒々がたまりません!! フルラン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19785162