塩豚とほうれん草のホワイトシチュー

愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286

ヘルシーな自家製シチューです♪
このレシピの生い立ち
ホワイトシチューの基本は料理検定取得時に覚えました。自家製シチューにも様々な作り方があるようですが、この方法で作ったものが美味しいと思います☺

塩豚とほうれん草のホワイトシチュー

ヘルシーな自家製シチューです♪
このレシピの生い立ち
ホワイトシチューの基本は料理検定取得時に覚えました。自家製シチューにも様々な作り方があるようですが、この方法で作ったものが美味しいと思います☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ふたり分
  1. 豚筋肉 100g
  2. ●塩 1g
  3. 玉葱 半分
  4. じゃが芋 小2個
  5. 人参 50g
  6. ほうれん草 1/2束
  7. 800cc
  8. ブーケガルニ 適量
  9. ●バター 大さじ 2
  10. 薄力粉 大さじ2
  11. 牛乳 100cc
  12. ●塩、胡椒 少々
  13. 柚子果汁 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でて食べやすくきり、豚筋肉は●塩をふっておき、他の材料は食べやすく切ります。

  2. 2

    鍋に水を入れて、塩豚とブーケガルニを入れて火にかけます。

  3. 3

    アクを取りながら10分煮ます。

  4. 4

    玉葱、じゃが芋を加えて10分煮ます。

  5. 5

    人参を加えます。

  6. 6

    紙蓋をして10分煮ます。

  7. 7

    バターを溶かして薄力粉を加えて練り混ぜ、プールマニエを作ります。

  8. 8

    ガルニを取り出して、煮汁で溶き伸ばしながら加えていきます。(多い時は残して下さい。)

  9. 9

    弱火にかけてとろみをつけます。

  10. 10

    牛乳とほうれん草を加えて、●塩、胡椒で調味し、隠し味に柚子の絞り汁を加えます。

  11. 11

    器にバランス良く取り分けます。

  12. 12

    「冬野菜のホワイトシチュー」※里芋、蕪、玉葱、白菜、蓮根、人参、菜の花、塩豚、隠し味には味噌と柚子の香りを添えて..。

コツ・ポイント

豚筋肉とガルニを水から煮て、しっかり出汁を取ること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286
に公開
腸内環境を整え血液をキレイにし、細胞を元気にするような旬の食材と身近な材料を使った創作料理が好きです。食生活と心の健康を大切に「自然体の心地好い暮らし」を心がけ、工夫しながら料理しています。https://naturalism0312.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ