スープジャー☆ダイエットもち麦ごはん

☆まめたん☆ @cook_40087794
ずぼら調理。放置するだけ。ダイエットに優秀なもち麦を積極的に摂ろう。もち麦は食物繊維がものすごくて頑固な便秘に効きます。
このレシピの生い立ち
もち麦を積極的に摂ってます。もち麦は噛みごたえがあるので満足度も高く、強度な便秘もヤバイほど改善されます!(;A´▽`A笑
お腹が緩くなりすぎて困る方は半分を白米にした方がいいかもしれません。
スープジャー☆ダイエットもち麦ごはん
ずぼら調理。放置するだけ。ダイエットに優秀なもち麦を積極的に摂ろう。もち麦は食物繊維がものすごくて頑固な便秘に効きます。
このレシピの生い立ち
もち麦を積極的に摂ってます。もち麦は噛みごたえがあるので満足度も高く、強度な便秘もヤバイほど改善されます!(;A´▽`A笑
お腹が緩くなりすぎて困る方は半分を白米にした方がいいかもしれません。
作り方
- 1
用意するのはこれだけ(*^^*)
スープは好みのものでOKです。もち麦、スープ、沸騰したお湯(スープの表示より少し多目) - 2
もち麦はこちらの小分けパックを使用してます。一袋50グラム(荒い開封の仕方(*‾∇‾*)笑)
- 3
スープジャーにもち麦と、卵スープ(たまたまです)と沸騰したお湯を素材が浸る程度いれます。
- 4
しっかり蓋を閉めて一時間放置。
- 5
味が片寄ってるのでしっかり混ぜて食べてくださいね(*^^*)もち麦はしっかり噛みましょう!
- 6
↑わかめを入れたバージョンです。
- 7
スープの味を変えると飽きないです。
朝つくってお昼頃には確実に出来てるのでお弁当にもおすすめ。 - 8
野菜プラスしてもワカメプラスしても。出来上がりに味が薄いようなら塩をちょっと足してください。
コツ・ポイント
一時間以上放置すると出来上がりです。
出来上がり後は底からしっかり混ぜてくださいね(*^^*)味が均一になります。
似たレシピ
-
-
-
スープジャーで☆かんたんもち麦ランチ スープジャーで☆かんたんもち麦ランチ
夜ちょこっと準備して、朝すぐできちゃう♪もち麦は繊維たっぷりでダイエットにもぴったりですよ。ジャーは400mlのもの使用 sonore -
タイカレーをもち麦で★スープジャー タイカレーをもち麦で★スープジャー
タイカレーをもち麦で食べるのアリでは?普通にグリーンカレーを作ったら、スープジャーにもち麦と入れて簡単に準備できます! SimpleMeal -
-
-
スープジャー☆きのこともち麦のリゾット スープジャー☆きのこともち麦のリゾット
きのこの美味しい時期、もち麦を気軽にランチに取り入れて作ってみました。もち麦のおかげで適度に粘性があって食べやすいです。 lemmony2 -
スープジャーでもち麦粥 お茶漬け海苔で スープジャーでもち麦粥 お茶漬け海苔で
スープジャーで一人分のもち麦入りおかゆでダイエット!ランチにいかが?お勧めはお茶漬け海苔!いい塩梅の味付けになります。 GoGo島みかん -
-
スープジャー弁当☆もち麦卵粥☆ダイエット スープジャー弁当☆もち麦卵粥☆ダイエット
お弁当生活を続けて、もう何年目でしょうか…数年前、職場のとってもお料理上手さんに、「お弁当は、スープジャーに入れて持たせていたよ」と教えてもらいました冷たいお弁当より温かいものを好むお子さんのために、ほぼ毎日作っていたそう簡単でいいと…それから、冬はスープジャーに汁物や、大きめサイズを買って、丼を入れたり、夏は冷え冷えの麺類を入れてます朝はもち麦入り白米がウチの定番なので、生のもち麦をスープジャーに入れて、ランチタイムに丁度食べ頃になるレシピが人気です♪蓋をすぐ閉めてしまうので、中身の写真は撮れませんが、ポカポカ体が温まるヘルシーなランチです良かったら試してください同じスープジャーで、私もランチに食べて実験済みです◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
ほっこり★スープジャーで味噌ミルクスープ ほっこり★スープジャーで味噌ミルクスープ
そのひと手間で、家計も身体もダイエット。ダイエットに良いとされている食材で作りました。ほっこりするお味です。 SimpleMeal
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19786413