大葉たっぷり餃子

taro_
taro_ @cook_40096423

肉汁!野菜の食感!大葉の香り!
このレシピの生い立ち
ニラが売り切れていたので代わりに大葉を入れたら美味しかった。

大葉たっぷり餃子

肉汁!野菜の食感!大葉の香り!
このレシピの生い立ち
ニラが売り切れていたので代わりに大葉を入れたら美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個分
  1. 餃子の皮 40枚
  2. A 肉
  3. 豚ひき肉 400g
  4. 小さじ2/3
  5. 50cc
  6. 醤油 大さじ3
  7. B スープ
  8. しいたけ 1個
  9. 昆布だし 2.5g
  10. ごま 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. コンソメ 1個
  13. 100cc
  14. C 野菜
  15. キャベツ 1/4玉
  16. 大葉 40枚
  17. ネギ 1/4本
  18. にんにく 1片
  19. 生姜 50g

作り方

  1. 1

    しいたけをみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を引いてしいたけを軽く炒めたら、材料Bを全て入れて沸騰させる。コンソメが溶けたら火を止めて冷ます。

  3. 3

    材料Cの野菜を全てみじん切りにする。

  4. 4

    みじん切りにした野菜をやさしく混ぜ合わせる。野菜の水分が出ないように、やさしく。

  5. 5

    材料Aと②で作ったスープを大きめのボウルに入れて粘りが出るまでよく混ぜる。

  6. 6

    ④の野菜と⑤の肉をやさしく混ぜ合わせる。均一になったらOK。1時間ほど冷蔵庫で休ませる。

  7. 7

    包む。

  8. 8

    焼き方。油を引いて軽く焼き目をつける。お湯を入れてフタをし、3分間蒸し焼きにする。水分を飛ばして出来上がり。全て中火。

  9. 9

    お皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

1. 粘りが出るまで肉を練る
2. 野菜は良く切れる包丁で切る
3. しいたけと昆布で旨みUP
4. 包む時に餡から水分が出ているときはお麩を入れる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
taro_
taro_ @cook_40096423
に公開

似たレシピ