聖護院大根の紅白ゆず大根(精進料理)

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
京野菜 聖護院大根の乾物で、簡単にゆず大根が作れます。乾物は栄養、うま味が凝縮、味がよく染み込んでとてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
京都与謝野町で契約栽培した聖護院大根を干し大根に年中食せるようにしました。干し大根ならではの歯ごたえを活かす食べ方を考案している最中のひと品です。
聖護院大根の紅白ゆず大根(精進料理)
京野菜 聖護院大根の乾物で、簡単にゆず大根が作れます。乾物は栄養、うま味が凝縮、味がよく染み込んでとてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
京都与謝野町で契約栽培した聖護院大根を干し大根に年中食せるようにしました。干し大根ならではの歯ごたえを活かす食べ方を考案している最中のひと品です。
作り方
- 1
①山城屋 聖護院大根を水戻しする。(冷蔵庫で一晩がおすすめですが、時間がない時は熱湯に15分漬けても戻ります。)
- 2
②①を食べやすい大きさに切る。
- 3
③山城屋きざみ人参をさっと湯通しする。
- 4
④チャック付袋などに、②③とゆず皮を刻んだもの、合わせ酢を入れてもみ、30分以上漬けて味をなじませす。
- 5
なじませ終えたら出来上がり
- 6
本レシピで使用した人参です。https://goo.gl/kaIW6c
- 7
京都府与謝野町で契約栽培した聖護院大根(特別栽培農産物⇒農薬、化学肥料の使用を当地比50%以下)を乾燥しました
コツ・ポイント
合わせ酢は、市販の千枚漬けの素やなますの素、すし酢でも代用できます。
聖護院大根の干し大根ならではの歯ごたえと旨みが楽しめます。
『山城屋聖護院大根の産地紹介』
http://amba.to/1dMtXXs
似たレシピ
-
ビニール袋で作る☆サバイバル乾物サラダ☆ ビニール袋で作る☆サバイバル乾物サラダ☆
節水したいとき、この方法で作ると、とても簡単に栄養豊富な乾物サラダが作れます。災害にそなえ、ぜひ乾物のストックを。 今日の献立・山城屋 -
ラクラク!人参と糸こんにゃくのきんぴら ラクラク!人参と糸こんにゃくのきんぴら
手軽にできる一品です。栄養凝縮した乾燥人参を使うと少量でも栄養をたくさん摂れ、とても簡単に作れます。 今日の献立・山城屋 -
やみつきになる コクウマたまご焼き やみつきになる コクウマたまご焼き
卵焼きに栄養が凝縮した乾燥蒸し人参を加えると簡単、栄養だけでなく彩りも綺麗に。更に、マヨネ−ズを挟んでコクウマです。 今日の献立・山城屋 -
うまみ濃厚♪即席キャロットコンソメス−プ うまみ濃厚♪即席キャロットコンソメス−プ
コンソメス−プと生人参200gに相当する乾燥蒸し人参を煮込むだけ。人参の栄養とうまみが溶け出しとてもおいしいです。 今日の献立・山城屋 -
-
2分でできる♪フルーティなキャロットラペ 2分でできる♪フルーティなキャロットラペ
生人参200g分相当の乾燥人参でキャロットラペ!人参に含まれるβ‐カロテンは油と摂取すると栄養の吸収率がアップします。 今日の献立・山城屋 -
絶品煮込み♪聖護院大根と鶏そぼろの煮物 絶品煮込み♪聖護院大根と鶏そぼろの煮物
京野菜聖護院干し大根ならではの歯ごたえと旨みが抜群!煮物に最適です。味がよく染み込んでとてもおいしいです。 今日の献立・山城屋 -
-
人参と青のり入りしらす粥(離乳食中期~) 人参と青のり入りしらす粥(離乳食中期~)
お粥に人参の栄養がぎゅっと詰まった乾物きざみ人参、ミネラル豊富な青のりを加えることで、栄養バランスがぐっとよくなります。 今日の献立・山城屋 -
-
簡単♪松前漬け(北海道 郷土料理) 簡単♪松前漬け(北海道 郷土料理)
すべて乾物で作る、松前漬けです。調味料を一度煮切てアルコール分を飛ばし運転前にでも安心して召し上がれるようにしました。 今日の献立・山城屋
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19786968