ピーマンとじゃこ炒め

有希兎ママ
有希兎ママ @cook_40260306

時間をおいて味をなじませる方が美味しい
このレシピの生い立ち
旦那のため。

ピーマンとじゃこ炒め

時間をおいて味をなじませる方が美味しい
このレシピの生い立ち
旦那のため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 3~4個
  2. 人参 1/2
  3. ちりめんじゃこ スプーン2杯ぐらい
  4. ごま 大さじ2
  5. 味の素 3振り
  6. 醤油 フライパン1.5周
  7. 砂糖 1~2つまみ

作り方

  1. 1

    ピーマンの種を取り、内側の白い部分を取る。縦に短冊に切る。人参は薄めに短冊。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、ピーマンをさっと炒める。全体に油が回ったら人参も投入、味の素・砂糖を振って炒める。

  3. 3

    少ししなっとしたら、醤油を回しかけて炒める。醤油が全体になじんだら、じゃこを入れて炒める。

  4. 4

    熱々のまま保存容器に入れて蓋を乗せる。多少火が通っていなくても余熱で程よくなる。

コツ・ポイント

ピーマンの切り方を守ること。横に切ると苦くなる。火加減は常に中火。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
有希兎ママ
有希兎ママ @cook_40260306
に公開
料理が苦手な旦那のためのレシピ。基本的に分量は何となくなのであんまり参考になりません。そもそも書き方が雑です。
もっと読む

似たレシピ