山うどの煮物

クロシュー
クロシュー @cook_40218501

山うどが出ていたので、一番太いところは味噌つけてくらい、皮など他の部分は煮物に。
このレシピの生い立ち
以前秋田に住んでた時、山菜についてい色教えてもらった。自宅のすぐそばの公園ででかい山うどを見つけて採ったのを今でも思い出す。採りたてをかじった時の鮮烈な味、血が浄化されてくようだった。

山うどの煮物

山うどが出ていたので、一番太いところは味噌つけてくらい、皮など他の部分は煮物に。
このレシピの生い立ち
以前秋田に住んでた時、山菜についてい色教えてもらった。自宅のすぐそばの公園ででかい山うどを見つけて採ったのを今でも思い出す。採りたてをかじった時の鮮烈な味、血が浄化されてくようだった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3食分
  1. 山うど 1本
  2. キノコ 一袋

作り方

  1. 1

    山うどの太い部分は厚めに皮をむき、酢味噌か味噌をつけて食う。
    むいた皮と先端の方はざく切りに。

  2. 2

    水から山うどを煮て、キノコも入れてめんつゆで味付け

コツ・ポイント

栽培した山うどなのであまり硬くない。皮はきんぴらにすることが多いが、油敷く前に水入れてしまったので煮た。春の味!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クロシュー
クロシュー @cook_40218501
に公開
昔からキャンプ好きで40日スウェーデン・スコットランドをキャンプしながらオリエンテーリングの遠征に行ったり、子供が出来てからは幼稚園の親子キャンプで100人分のカレーを作ったり、人がおいしいと言ってくれるのがしあわせだなぁ。
もっと読む

似たレシピ