作り方
- 1
ごはんをボウルに入れ、ごま油といりごまを混ぜ合わせる。
混ぜすぎると団子のようになるので、さっくり混ぜる。 - 2
魚肉ソーセージは縦に半分に切り、それをまた縦に半分にする。
たくあんは1/4本を縦に4等分する。 - 3
豚ひき肉を炒め、焼肉のタレで味付けする。
- 4
ほうれん草を茹で、茹で上がったら水気を切る。鶏がらスープの素とごま油を混ぜ合わせる。
- 5
巻きすにラップを敷きその上にのりを乗せ、
ごはん→ほうれん草→ひき肉→魚肉ソーセージ・たくあん の順に乗せる。 - 6
あとはくるくる巻いて完成☆
コツ・ポイント
具を入れすぎると巻ききれません(笑)
ひと巻き目は具を覆うようにして巻くと、綺麗に巻けます!
切り分ける時は包丁をごま油を含ませたキッチンペーパーで拭きながら切ると切りやすいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お花見に✿焼き肉キムパ(韓国のり巻) お花見に✿焼き肉キムパ(韓国のり巻)
一口で食べられるキムパはお花見やお弁当に最適!焼き肉のタレで味付けした肉を入れると、巻き方に失敗してもおいしいです boofoochee -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19787460