おつきみ団子withマリーム

banbichan7 @cook_40040098
今年は10月が十五夜、ハロウィンもいいけどお月見も。との思いから手作りみたらし団子にマリーム添えてみたら、おいし~☆
このレシピの生い立ち
子どもと作っていて、みたらしあんにマリームを添えてみようという話になりました。食べてみるまでどうかな~と思っていたけれど、とっても好相性。簡単なのでぜひお団子作りとともにお試しを。
おつきみ団子withマリーム
今年は10月が十五夜、ハロウィンもいいけどお月見も。との思いから手作りみたらし団子にマリーム添えてみたら、おいし~☆
このレシピの生い立ち
子どもと作っていて、みたらしあんにマリームを添えてみようという話になりました。食べてみるまでどうかな~と思っていたけれど、とっても好相性。簡単なのでぜひお団子作りとともにお試しを。
作り方
- 1
上新粉に熱湯約1カップ注ぎ混ぜてこねる。
- 2
ピンポンだま大の大きさにちぎり、耐熱皿にのせ、20分蒸す。
- 3
蒸しあがったものをボールに移し、棒やマッシャーでよくつく。
- 4
手水をつけて適当な大きさに丸めて盛りつける。
- 5
みたらしあんの材料砂糖しょうゆ片栗粉水をすべて鍋に入れ中火でかき混ぜながら透明になるまで加熱。
- 6
マリームと熱湯を泡だて器又はミキサーで混ぜる。
- 7
だんごの上にみたらしあんとマリームクリームをのせて出来上がり。
コツ・ポイント
水分調節はむずかしいですが、やわらかめに作っておくと翌日もしっとりおいしく食べられます。
似たレシピ
-
-
十五夜だんご(2022年は9/10土曜) 十五夜だんご(2022年は9/10土曜)
十五夜や十三夜にお供えする、手作りのお月見だんご。翌朝トースターでこんがり焼き、砂糖醤油やあんこで食べるのも楽しいです。andhorse
-
デーツ餡団子でお月見!ヘルシー和菓子 デーツ餡団子でお月見!ヘルシー和菓子
お月見に手作りのお団子を!と思い立ち、ダイエット時にも嬉しいお団子を作りました。砂糖使わず、デーツ、小豆、上新粉で超簡単ドライフルーツ研究所
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19787478