レンズ豆のもち麦ごはん

豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980

レンズ豆でほんのり薄ピンク色の豆ご飯を炊きました。香りも色もささげとよく似ていてレンズ豆のお赤飯って感じです!
このレシピの生い立ち
祖母がよくささげを炊いてお赤飯を作ってくれました。レンズ豆を茹でると同じ香りがして、同じように薄いあずき色の汁がでるので、一緒に炊いたら美味しいだろうなと思い作りました。

レンズ豆のもち麦ごはん

レンズ豆でほんのり薄ピンク色の豆ご飯を炊きました。香りも色もささげとよく似ていてレンズ豆のお赤飯って感じです!
このレシピの生い立ち
祖母がよくささげを炊いてお赤飯を作ってくれました。レンズ豆を茹でると同じ香りがして、同じように薄いあずき色の汁がでるので、一緒に炊いたら美味しいだろうなと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3/4合
  2. 胚芽もち麦 1/4合
  3. 皮付き茶レンズ豆 大さじ2
  4. 目盛り1.5合分
  5. ごま 少々

作り方

  1. 1

    炊飯器に洗った米、もち麦、レンズ豆、水1.5合分を入れ軽くかき混ぜ、30分おいてから炊飯して下さい。

コツ・ポイント

レンズ豆は皮付きのものを。豆はちょっと硬いかな?っていう噛みごたえがあります。水は豆ともち麦が入るので多めで炊いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980
に公開
ご一緒できる時間に心から感謝しております。
もっと読む

似たレシピ