梅のパウンドケーキ

YHoshiko @cook_40211110
甘さ控えめが良ければ砂糖を少なくしてもok
最後に梅酒の量を調整すれば多少粉の量が変わっても問題なし
このレシピの生い立ち
すごく簡単にできる方法でアレンジしました
梅のパウンドケーキ
甘さ控えめが良ければ砂糖を少なくしてもok
最後に梅酒の量を調整すれば多少粉の量が変わっても問題なし
このレシピの生い立ち
すごく簡単にできる方法でアレンジしました
作り方
- 1
室温に戻したバターに、砂糖を1/3量ずつミキサーの低速で混ぜる
(室温に戻す時間がない時はレンチンでok) - 2
砂糖を完全に混ぜ、バターが白っぽく滑らかになるまでミキサーの中速で混ぜる
- 3
卵を混ぜる
・卵も室温に戻しておくこと
・5/1量ずつゆっくりと混ぜるのがコツ - 4
粉類を加えて、切るようにさっくりと混ぜる
・粉はふるっておいた方がベター - 5
梅の実を指でちぎりながら入れ、生地の硬さを見ながら梅酒も加える
柔らかくなりすぎないようにすれば、梅酒の量は適当でok - 6
パウンド型に入れ170〜180℃で、まず10〜15分焼く。表面がきつね色になってきたら真ん中に一筋切り込みを入れる
- 7
切り込みを入れたら30分から40分焼く。切り込みの中まで焼けたようなら出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大人向け☆梅酒の梅パウンドケーキ 大人向け☆梅酒の梅パウンドケーキ
余ってしまう梅酒の梅で。お砂糖はきび砂糖を、ベーキングパウダーはアルミフリーで。少しだけ健康に気を使った大人のケーキです プルンハヌル11 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19787684