梅★パウンドケーキ

CAFE703
CAFE703 @cafe703

梅酒の梅の実をた~っぷり使ったパウンドケーキ。梅酒を漬ける時期ですね。ビンに去年の梅が余ってませんか?
このレシピの生い立ち
梅の実をいただいた時に作ってます。
レシピが変わってきたので、手直ししました(2006年6月25日)

梅★パウンドケーキ

梅酒の梅の実をた~っぷり使ったパウンドケーキ。梅酒を漬ける時期ですね。ビンに去年の梅が余ってませんか?
このレシピの生い立ち
梅の実をいただいた時に作ってます。
レシピが変わってきたので、手直ししました(2006年6月25日)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×10×9cmのパウンド型1個
  1. 薄力粉 150g
  2. アーモンドプードル 30g
  3. 無塩バター 70g
  4. 2個
  5. 砂糖 60g
  6. 梅酒 大さじ1
  7. はちみつ 30g
  8. レモン 大さじ1
  9. 梅酒の梅の実 100g(種を除いて)
  10. ベイキングパウダー 小さじ1
  11. 梅酒(仕上げに塗る) 適宜

作り方

  1. 1

    バター、卵は常温に戻しておきます。型に無塩バター(分量外)を塗って強力粉(分量外)をはたいて冷蔵庫に入れておきます。薄力粉とベイキングパウダーは一緒にしてふるっておきます。アーモンドプードルもザルでふるっておきます。

  2. 2

    オーブンを180℃に予熱しておきます。梅の実は、種を取り除いて、梅酒、はとみつ、レモン汁を加えて、プードプロセッサー等で細かくしておきます。

  3. 3

    無塩バターを泡だて器でよく混ぜます。

  4. 4

    砂糖を加えて、泡だて器でよく混ぜます。

  5. 5

    卵は、割りほぐして、3~4回に分けて入れます。その都度、よく混ぜます。分離しやすいですが、分離しても、行程6のアーモンドプードルを入れると大丈夫なので安心してください。

  6. 6

    ザルでふるっておいたアーモンドプードルを加えます。泡だて器でよく混ぜます。

  7. 7

    細かくしておいた、梅の実を加えます。よく混ぜます。

  8. 8

    ふるっておいた粉類をもう一度、ふるいながら加えます。

  9. 9

    ゴムへらで切り混ぜします。生地が混ざればOK。

  10. 10

    冷蔵庫で冷やしておいた、型に生地を流し入れます。180℃のオーブンで40分焼きます。

  11. 11

    焼けたら、型から出して、お好みで梅酒を刷毛で塗ります。ラップ等で包んでさまします。

  12. 12

    翌日頃からが食べごろです。

  13. 13

コツ・ポイント

卵を入れると、分離しやすいですが、アーモンドプードルを入れると、分離はなくなりますので、安心して作業を続けてください。
フードプロセッサー等が無い場合は、包丁で細かく刻んで、入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CAFE703
CAFE703 @cafe703
に公開
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。 【ホームページ】 http://www.cafe703.com
もっと読む

似たレシピ