お弁当に!人参とかぼちゃの胡麻きんぴら

☆ユミィ☆
☆ユミィ☆ @cook_40055744

フライパンで作る、人参とかぼちゃのバリパリ食感楽しめる簡単きんぴらです。
このレシピの生い立ち
お弁当の野菜おかずにこのきんぴらを考えました。
子供のお弁当なので鷹の爪は使いませんでしたが、大人用なら鷹の爪を入れてピリ辛にするのもいいですね。

お弁当に!人参とかぼちゃの胡麻きんぴら

フライパンで作る、人参とかぼちゃのバリパリ食感楽しめる簡単きんぴらです。
このレシピの生い立ち
お弁当の野菜おかずにこのきんぴらを考えました。
子供のお弁当なので鷹の爪は使いませんでしたが、大人用なら鷹の爪を入れてピリ辛にするのもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 人参 50g
  2. かぼちゃ 50g
  3. ごま 大1
  4. 醤油 小1
  5. 砂糖 小1
  6. 炒りごま(あれば白と黒) 適量

作り方

  1. 1

    人参とかぼちゃは千切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、人参とかぼちゃを中火で2分ほど炒める。

  3. 3

    砂糖(小1)、しょうゆ(小1)を加え煮汁がなくなるまで約1分炒める。

  4. 4

    白ごまと黒ごまをふりかけ出来上がり。

  5. 5

    お弁当におすすめです。

コツ・ポイント

煮汁がほとんどなくなるまで炒め、よく味を染み込ませるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ユミィ☆
☆ユミィ☆ @cook_40055744
に公開
食育インストラクター・調理師・料理学校助教員免許の資格持ってます^^*お酒に合う料理やパン作り、お菓子作りが大好きです★
もっと読む

似たレシピ