野菜とキノコたっぷりミートソース

maRU_mama
maRU_mama @cook_40038189

一歳半の息子の大好物ミートソースです♪
写真はまた更新いたします。(子供の食べかけですみません)
このレシピの生い立ち
離乳食をあまり食べない息子。でもミートソースが好きなことに気がつき、野菜やキノコをたっぷり食べてほしくて考えました。味がしっかりしているので、お子様には濃すぎる等、気にされる方は●の調味料量を減らしてください。

野菜とキノコたっぷりミートソース

一歳半の息子の大好物ミートソースです♪
写真はまた更新いたします。(子供の食べかけですみません)
このレシピの生い立ち
離乳食をあまり食べない息子。でもミートソースが好きなことに気がつき、野菜やキノコをたっぷり食べてほしくて考えました。味がしっかりしているので、お子様には濃すぎる等、気にされる方は●の調味料量を減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. 人参(みじん切り) 小1本(150gくらい)
  4. まいたけ 100g
  5. えのき茸 100g
  6. オリーブオイル 小さじ1
  7. コンソメキューブ 1個
  8. トマト缶(カット) 1缶
  9. ●ケチャップ 大さじ5
  10. ●ウスターソース 大さじ2
  11. ●醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    具材を全てみじん切りにする。
    フードプロセッサーがお薦めです。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱して、○の具材を全て入れて炒める。

  3. 3

    ひき肉に火が通ったら、トマト缶とコンソメキューブを入れて10分ほど焦がさないようにかき混ぜつつ煮込む。

  4. 4

    ●の調味料を加えてお好みの水分量まで煮込めば完成♪

コツ・ポイント

具材を細かくすること。
具財に一体感が出てお肉が少ないのに、キノコ類がお肉のようになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maRU_mama
maRU_mama @cook_40038189
に公開
母になって数年。仕事復帰→実家遠方シングルマザーデビュー→完全ワンオペ。これまで手を出してこなかった、インスタント。冷凍食品。簡単調味料を駆使し。日々を乗り切るようになりました。新しい今の私のメニューも残していこうと思います。↓↓↓これまでの私↓↓↓お菓子作り&パン作りが大好き。乳製品アレルギー&野菜嫌いの我が子のために「野菜が摂れるおやつ」や「アレルギーフリーなレシピ」を模索。
もっと読む

似たレシピ