ほうれん草のすごもり

クックPON☆
クックPON☆ @cook_40111070

手軽な材料でしっかり和風の一品☆
お出汁をきかせ、みりんで優しい口当たりに仕上がります♪
とろ〜り半熟卵がたまりません♡
このレシピの生い立ち
手間をかけずに、しっかり栄養を!子どもにも食べやすい一品です♪

ほうれん草のすごもり

手軽な材料でしっかり和風の一品☆
お出汁をきかせ、みりんで優しい口当たりに仕上がります♪
とろ〜り半熟卵がたまりません♡
このレシピの生い立ち
手間をかけずに、しっかり栄養を!子どもにも食べやすい一品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ほうれん草 1と1/2束
  2. 5個
  3. だし 500cc
  4. しょうゆ 小さじ2と1/2
  5. みりん 小さじ2と1/2

作り方

  1. 1

    ほうれん草を洗って5㎝程に切る。

  2. 2

    だしを煮立たせ、ほうれん草を入れたら、卵を崩さないように、ひっつかないように1つずつ割り入れる。

  3. 3

    卵1つにつき、しょうゆ小さじ1/2と、みりん1/2をかけていく。

  4. 4

    フタを少しずらしてかぶせる。

  5. 5

    全体に湯気が回って、ほうれん草がしんなりしたら火を止めて、器に取り分ける。

コツ・ポイント

フタをしめてしまうと、吹きこぼれるので気をつけてください。

加熱しすぎると、卵が固まってしまうのと、ほうれん草が色褪せるので、出来あがったらフタをしたまま放置しないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックPON☆
クックPON☆ @cook_40111070
に公開
3人息子の食欲を満たすべく、毎日簡単&時短で美味しくを目指しています☆野菜ソムリエなので、安くて栄養価の高い旬の素材を使って、彩り良く、家によくある食材で作れる物が中心です♪
もっと読む

似たレシピ