万能パセリソース ナッツとキノコ入り!

美食喜薬
美食喜薬 @cook_40227304

パセリソースの第二弾!より簡単に
クリーミーで青臭くない!シイタケも入れて栄養価もさらにUP!
鉄分含有量は小松菜の3倍

このレシピの生い立ち
友人が来日!
しかし、小麦アレルギー!
小麦を使ったクリーム系は無理なんで、カシューナッツでクリームソースを作っていた時にパセリも混ぜて栄養満点にしたのがきっかけ!

我が家の常備ソース

万能パセリソース ナッツとキノコ入り!

パセリソースの第二弾!より簡単に
クリーミーで青臭くない!シイタケも入れて栄養価もさらにUP!
鉄分含有量は小松菜の3倍

このレシピの生い立ち
友人が来日!
しかし、小麦アレルギー!
小麦を使ったクリーム系は無理なんで、カシューナッツでクリームソースを作っていた時にパセリも混ぜて栄養満点にしたのがきっかけ!

我が家の常備ソース

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セリ 写真で分量参照
  2. 生シイタケ 4枚
  3. カシューナッツ 25個(30-35g)
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. 塩コショウ 小さじ1/2(味見てね)
  6. レモン汁(ポッカレモン) 小さじ1/2
  7. にんにくチューブ 0.5-1㎝

作り方

  1. 1

    見た目分量はこんな感じ!

    パセリの栄養価は本当に素晴らしい!糖質の分解を助けるので炭水化物との相性も◎

  2. 2

    椎茸は切って、オリーブ油で炒めます。炒めると香りがでるのでね。

  3. 3

    フードプロセッサーにすべての材料を入れて、滑らかになるまでブレンドします

  4. 4

    こんな感じです!
    もし、モサモサしているようであれば、オリーブオイルを足してくださいね!

  5. 5

    はい、完成!

    使い道は、お肉のソースにも◎!
    パスタのソースにも◎
    チャーハンにも◎!パンに塗っても◎!

  6. 6

    胸肉との相性◎!

    鶏肉のたんぱく質を効率よく摂取するにはビタミンB群!パセリに任せて

    レシピID : 19719164

  7. 7

    美味!炭水化物の糖質分解を促すパセリ様

    出来上がったソースにオリーブオイルを足して延ばして、塩コショウで味を調えて♪

  8. 8

    卵焼きに!納豆も+してたんぱく質◎

    パセリには口臭予防効果もある!納豆はオリーブオイルで少し和えるとさらにマイルドに♪

コツ・ポイント

コツは、パセリをたっぷりと使います!
生で使いますよ。香りと色が切れに出ます!

また、青臭さはカシューナッツのクリーミーで甘い味と油分がカバーします!とても相性がよい!
また、旨み成分を椎茸で+!

これはトマトソースと同じぐらい常備して

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美食喜薬
美食喜薬 @cook_40227304
に公開
30代OLCookPadを使い始めた理由1.母・祖母から習った下ごしらえと優しい味のレシピの記録2.仕事に追われる毎日の簡単、健康レシピの記録3.急なおもてなしも怖くない!失敗しないメニューを準備
もっと読む

似たレシピ