卵と牛乳必要なしの節約ピザ

節約野菜
節約野菜 @cook_40145153

材料が少なく、節約しながら満足できます!
生地には卵と牛乳は要りません!
甘めの味なので子供も喜びます!
このレシピの生い立ち
卵と牛乳がなくても生地を作りたくて、たまたまピーマン1つだけが残っていたので作ってみました。

卵と牛乳必要なしの節約ピザ

材料が少なく、節約しながら満足できます!
生地には卵と牛乳は要りません!
甘めの味なので子供も喜びます!
このレシピの生い立ち
卵と牛乳がなくても生地を作りたくて、たまたまピーマン1つだけが残っていたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 薄力粉 適量
  2. 適量
  3. ピーマン
  4. ケチャップ 適量
  5. かけるチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    まず薄力粉と水を混ぜます。
    量は2:1くらいです。生地が手にくっつかないくらい薄力粉を入れると伸ばして焼くときに楽です。

  2. 2

    次にお好みの野菜をみじん切りにし、小さじ1ほどのサラダ油をひき、炒めます。写真の物はピーマン1つだけを使いました。

  3. 3

    次に、いったん炒めた野菜を取り出し、生地を焼きます。程よく焼き目が付いたらお皿にうつし、炒めた野菜を乗せます。

  4. 4

    ケチャップを二重丸書くよにかけたらかけるチーズを少しつまみレンジで1分ほど溶かせば完成です。

コツ・ポイント

薄力粉と水を混ぜる際、水が多すぎると生地がしっかり焼けませんので気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
節約野菜
節約野菜 @cook_40145153
に公開

似たレシピ