ひじきのかきあげ

あやのこ♪ @cook_40180250
ごまとにんじん入り。
このレシピの生い立ち
本でみたり、昔の職場でもやったよくあるひじきのかきあげ。ごぼうや野菜を加えても合うし、簡単でパリパリおいしい♪
最近は煮物じゃなくてこればっかり☆
作り方
- 1
ひじきを水でもどす。
にんじんは千切りにする。 - 2
ボウルに水気を切ったひじきとにんじんを入れて混ぜ、小麦粉と片栗粉を加えて混ぜる。
まとめらなかったら水適量を加える。 - 3
フライパンに油を熱し(私は1cm未満な少しの油で)おはしでつまんで入れて揚げる。
- 4
途中で何度か返し、かりっとしたら出来上がり!
何もつけませんでしたが、好みでお塩でも。
コツ・ポイント
水をくわえすぎず、ほとんどひじきに残った水分でまとめると揚げやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19790865