電子レンジで全卵カスタード

クックQT7N5G☆ @cook_40095502
全卵1個でできるシュークリームに丁度良い量です。甘さは市販のシュークリームに近くしました。
このレシピの生い立ち
他の方のレシピを参考にし、甘さを自分好みにしました。子供たちに好評です。
電子レンジで全卵カスタード
全卵1個でできるシュークリームに丁度良い量です。甘さは市販のシュークリームに近くしました。
このレシピの生い立ち
他の方のレシピを参考にし、甘さを自分好みにしました。子供たちに好評です。
作り方
- 1
薄力粉と砂糖を混ぜる。(ここがポイント)
- 2
薄力粉が均一になったら、全卵を入れる。
- 3
卵が均一になるまで混ぜる。
- 4
混ぜながら、牛乳を少しずつ入れる。
- 5
電子レンジで2分加熱し、混ぜる。
- 6
その後、固まり始めるまでは、1分づつ、固まり始めたら、様子を見て10〜30秒づつ。
- 7
程よく固まったら、人肌位まで冷ます。
- 8
冷めたら、バニラエッセンスを入れよくかき混ぜる。
- 9
固まりのムラが気になる人はホイッパーで混ぜると滑らかになります。
コツ・ポイント
砂糖と、薄力粉を最初に混ぜると、振るわなくてもダマになりません。加熱し過ぎるとボソボソし、滑らかではなくなります。
HMでも出来ます。ベーキングパウダーが入っているので、モコモコし固まり始めたのが分かりやすいですが、加熱し過ぎます。
似たレシピ
-
【簡単】電子レンジでカスタードクリーム 【簡単】電子レンジでカスタードクリーム
卵1個で簡単!朝ごはんの食パンにはさんだり、サンドウィッチ用にしたりちょい使いの便利な量です。電子レンジで失敗しらず! どくだみかん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19791145