創味シャンタンで簡単茶碗蒸し

カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816

シャンタンを使って醤油味でない茶碗蒸しをつくってみました。
このレシピの生い立ち
シャンタンモニター当選で、身体が温まる物をつくりたいとおもい、あっさりした茶碗蒸しをかんがえました。

創味シャンタンで簡単茶碗蒸し

シャンタンを使って醤油味でない茶碗蒸しをつくってみました。
このレシピの生い立ち
シャンタンモニター当選で、身体が温まる物をつくりたいとおもい、あっさりした茶碗蒸しをかんがえました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(120mLの器)
  1. シャンタン 小さじ2/3
  2. お湯 大2
  3. 1個
  4. 牛乳 80㏄
  5. 干し椎茸(水でみどす、2枚に切る) 小1枚
  6. キクラゲ(水でもどす、食べやすく切る) 大1
  7. かにかまぼこ(ほぐす) 2本
  8. 豚肉薄切り(4等分に切る) 1枚
  9. ほうれん草 2本
  10. コーン、貝柱、あさりイカなど 2個または2切れ

作り方

  1. 1

    1.シャンタンをお湯で溶く。卵1個をしっかり溶いて牛乳または豆乳を加え、シャンタン液に入れよく混ぜる。茶こしでこす

  2. 2

    2.★(野菜、豚肉、海鮮など)を茶碗蒸しの器にいれ、1のシャンタン卵汁を注ぐ。

  3. 3

    3.鍋に蒸しすのこを入れ水を鍋下にいれ12分中火の強火で蒸す

コツ・ポイント

蒸すときは鍋のふたをタオルでつつむ。鍋ふたの水滴がはいらないように...。醤油も何も味を付けない。シャンタンを湯で溶くだけで十分、いい味になつている。好きな食材をいれるとよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816
に公開
安く、早く、ボリュームよくをモットーに料理をつくってます。お菓子づくりでは、訪問前に手早くできる物を考えてつくり、おみやげにしている。手作りを喜んでくださる人が多いのでやりがいがある。佃煮などの保存食をつくるのも好きでつくっては、皆さんに試食していただいてます。
もっと読む

似たレシピ