愛知県のご当地グルメ♪煮味噌風!?煮物☆

本日晴天
本日晴天 @cook_40223421

愛知県のご当地グルメの煮味噌を思い出しながらそれっぽくつくってみました!!家族に大好評でした!!
このレシピの生い立ち
本当は豆味噌を使うそうですが、なかったので合わせ味噌を使いました。
給食で出てきたメニューを再現してみました!!
ちょっと本場のとは違うかもしれないですが・・。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 里芋 250g
  2. にんじん 100g
  3. だいこん 300g
  4. とり肉 100g
  5. ☆味噌 大さじ2
  6. 粉末だしの素 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆だししょうゆ 大さじ1
  9. ☆塩 少々
  10. ☆砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料を一口大に切ります。

  2. 2

    鍋に水350mlと材料を入れて中火で材料が柔らかくなるまで煮ます。

  3. 3

    鍋に☆の調味料を入れて中火で10分煮れば完成!!

コツ・ポイント

材料を一口大に切ると火が通りやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

本日晴天
本日晴天 @cook_40223421
に公開
料理にはまっている高校3年生です!なかなか面白いアイディア料理を自分では考えれないので皆さんのレシピを参考にさせて頂いてます!!少しずつ腕を上げていきたいと思っているのでよろしくお願いします(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ