最もベーシックなグリーンサラダ

豆乳ポテト
豆乳ポテト @cook_40085113

サラダって、ちゃんと水切りして、大きなボウルに入れて、単純なドレッシング少量で和えると、驚くほど美味しいのです。
このレシピの生い立ち
海外の料理番組で、ことごとく「サラダスピナー&巨大な入れ物」の組み合わせでサラダを作っていたので、試作してみたら、存外美味しかったのです。

最もベーシックなグリーンサラダ

サラダって、ちゃんと水切りして、大きなボウルに入れて、単純なドレッシング少量で和えると、驚くほど美味しいのです。
このレシピの生い立ち
海外の料理番組で、ことごとく「サラダスピナー&巨大な入れ物」の組み合わせでサラダを作っていたので、試作してみたら、存外美味しかったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmのボウル1杯分
  1. 野菜
  2. レタス 6~7枚
  3. カイワレ 1パック
  4. トマト 1/2個
  5. ドレッシング
  6. オリーブ油(サラダ油) 大さじ3
  7. ☆酢(リンゴ酢やワイン酢を推奨) 大さじ1.5
  8. ☆塩 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすいサイズにちぎる

  2. 2

    サラダスピナーで葉野菜の水をしっかり切る。(スピナーが無い場合の方法は後述)

  3. 3

    ☆の材料を空き瓶やペットボトル等に入れて、よくシェイクする。ドレッシング完成。

  4. 4

    水切りした葉野菜を大きめのボウルに盛り、トマトを乗せる。

  5. 5

    食べる直前にドレッシングをかけ、よ~~く和えて完成。

  6. 6

    ※スピナーが無い場合は、大きめのタオルに野菜を包んで ...

  7. 7

    ...振り回すと、遠心力で水分が抜けます。振り回すときは、野菜がこぼれ落ちないよう注意。

コツ・ポイント

水をMAXまで切ること & できるだけ大きなボウルでドレッシングを和えること  が、おいしく作るコツです。ドレッシングがよく絡むからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豆乳ポテト
豆乳ポテト @cook_40085113
に公開
朝はできるだけ寝ていたい。夜は帰宅してからすぐ食べたい。でも、レトルト食品は嫌。そんな欲求を満たすべく、「時短で作れる」、「洗い物が少なくて済む」、「味はできるだけ美味しい」料理を志しております。20分以内で作れるもの、作り置きできるものが好きです。胃腸が弱いので、体に良さげで消化の良いメニューをよく作ります。最近なぜかパンケーキやクランペットが大好きです。
もっと読む

似たレシピ