オール大さじ1 調味料3つ かぼちゃ煮

♥︎kyaon♥︎
♥︎kyaon♥︎ @cook_40116047

これだけは毎回、目分量でなく計量スプーンで測って作って、成功あるのみ。
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんでかぼちゃの煮物を買うと重さがあって高いです。たくさん食べたいので作ります。毎回調味料で味付けを失敗していましたが、じつはオール大さじ1でよかった!

オール大さじ1 調味料3つ かぼちゃ煮

これだけは毎回、目分量でなく計量スプーンで測って作って、成功あるのみ。
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんでかぼちゃの煮物を買うと重さがあって高いです。たくさん食べたいので作ります。毎回調味料で味付けを失敗していましたが、じつはオール大さじ1でよかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3.4人分
  1. かぼちゃ 1/4
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 180cc

作り方

  1. 1

    かぼちゃ一口大に切る。皮が気になる方は削いでください。

  2. 2

    なべに水、かぼちゃを入れ中火で沸騰するまで煮る。

  3. 3

    沸騰したら砂糖を加える。

  4. 4

    火を弱め、みりんを加え鍋を揺する。

  5. 5

    弱火のまま醤油を加え蓋を閉じたら4.5分煮る。
    蓋は開けず、冷めるまで放置し、冷めたら出来上がり。

コツ・ポイント

小鍋か小さいフライパンを使って、水はひたひたにかぶらなくてもOKです。
途中かぼちゃの位置を変えるとまんべんなく味がしみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♥︎kyaon♥︎
♥︎kyaon♥︎ @cook_40116047
に公開
マヨネーズ以外の化学調味料はなるべく使わないということだけちょっとこだわり、少ない調味料でおいしく!を目指しています。マヨネーズもそのうちは作る予定です。あとは簡単に、その日の安くて安心できる産地の食材で、パパッと作れるものをレシピに載せます。…ので、凝った料理はないのですが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ