油揚げの卵煮

まぁまぁたん @cook_40062415
とっても簡単!あと1品欲しいという時に♪お弁当のおかずに♪
このレシピの生い立ち
母直伝、私の大好きなレシピです。手軽にできるので、お弁当のおかずに最適です♪おつまみにも♪
油揚げの卵煮
とっても簡単!あと1品欲しいという時に♪お弁当のおかずに♪
このレシピの生い立ち
母直伝、私の大好きなレシピです。手軽にできるので、お弁当のおかずに最適です♪おつまみにも♪
作り方
- 1
油揚げを湯通しします。(油揚げを熱湯に30秒程くぐらせ、ザルなどで水切りします)
- 2
油揚げの片端を切り落とします。
- 3
油揚げの両面を、端の方から箸でくるくると巻いていきます。(油揚げを剥がしやすくするため)
- 4
油揚げの中に卵を入れて、上部を折りたたんだら、爪楊枝で止めます。
- 5
✩の材料を鍋に入れて沸騰したら、卵を入れた油揚げを入れて、中火で8~10分、弱火で約10分煮込みます。
- 6
火を止めて、更に30分程置くと、味がしみ込みます。
- 7
爪楊枝をはずして、半分に切ったら出来上がりです♪
コツ・ポイント
油揚げを箸でくるくる巻くひと手間で、綺麗に剥がすことができます。また、前の晩に作って冷ましたものを冷蔵庫に入れておき、翌日のお弁当のおかずに!一晩置くとさらに味がしみ込んで、美味しくなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ジューシー卵in油揚げとチンゲン菜の煮物 ジューシー卵in油揚げとチンゲン菜の煮物
2011年10月25日話題入りありがとうございます。とってもジュンジュワーな煮物です。卵の賞味期限が近い時どうでしょう? takko -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19792709