男めし!スジ肉(すじ肉)の下処理@圧力鍋

男めし!@まさ @cook_40063951
肉・コンソメ原液・コラーゲンに分け、おでん、カレー、煮物、その他に応用!男なら手間、時間を惜しむな!(嫁冷ややかな目w)
このレシピの生い立ち
安いが硬いスジ肉を色々な料理に活用するために昔shot barのマスターに教わった仕込みです。
男めし!スジ肉(すじ肉)の下処理@圧力鍋
肉・コンソメ原液・コラーゲンに分け、おでん、カレー、煮物、その他に応用!男なら手間、時間を惜しむな!(嫁冷ややかな目w)
このレシピの生い立ち
安いが硬いスジ肉を色々な料理に活用するために昔shot barのマスターに教わった仕込みです。
作り方
- 1
大きいフライパンで水を沸騰させ、スジ肉を入れて終始強火で灰汁を煮こぼす
- 2
重要!
ざるに移し水道のお湯(40℃)で1個1個丁寧に手で揉み洗う - 3
圧力鍋に下茹でしたスジ肉とその他の材料を入れ強火で加圧し、加圧したら弱火で15分煮る。
- 4
一回目茹で汁を布で濾して常温になったら冷蔵庫へ!
脂とだし汁とに分離するので脂のみスプーンて丁寧に取る。だし汁完成! - 5
香味野菜は捨てスジ肉と水を圧力鍋に投入し、加圧5分後自然減圧して後は手順4。するとプルプルコラーゲンと柔らかスジ肉完成
- 6
応用例。20種類のスパイスのコラーゲンキーマカレー。レシピID:19781002
コツ・ポイント
・スジ肉は小さくなるので大きめに切る。
・下茹で後スジ肉はしっかり手で揉み洗う。かな?
ジップロックでそれぞれ冷凍庫に入れればストック完成!
似たレシピ
-
圧力鍋でとろとろ牛すじ肉(下処理方法) 圧力鍋でとろとろ牛すじ肉(下処理方法)
下処理が面倒なので、一度にたくさん買って処理してから冷凍すると便利♪ 圧力鍋を使うと、とろとろのすじ肉と肉だしができます LaLaHappy1 -
-
-
-
-
-
コラーゲンだけを残す牛スジの下処理 コラーゲンだけを残す牛スジの下処理
牛スジのコラーゲンだけのスープストックです。大敵の余分な脂は排除!牛スジのどて煮込みや牛スジカレーにおすすめです。 Fire-King -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19793484