アスパラとコーンの自然派おやつ❤

パン星人☆ありさ
パン星人☆ありさ @cook_40072855

甘さかなり控えめの野菜スイーツ。主食として朝食にも。
このレシピの生い立ち
友達とその子供(3歳)が遊びに来るので、おやつに❤自然の味わいなので、クリームチーズとか塗ってコクをプラスしても良さそう^ ^

アスパラとコーンの自然派おやつ❤

甘さかなり控えめの野菜スイーツ。主食として朝食にも。
このレシピの生い立ち
友達とその子供(3歳)が遊びに来るので、おやつに❤自然の味わいなので、クリームチーズとか塗ってコクをプラスしても良さそう^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型(小)10個分
  1. M玉2個(100g)
  2. ⚫てんさい糖 50g
  3. ⚫食塩 ひとつまみ
  4. 無調整豆乳 80g
  5. ⚪サラダ油 50g
  6. はるゆたかブレンド(北海道産パン用小麦粉 150g
  7. ベーキングパウダー 5g
  8. とうもろこしフレーク 15g
  9. コーン 50g
  10. アスパラ(生) 50g

作り方

  1. 1

    準備: ①はるゆたかブレンドとベーキングパウダーを合わせておく②アスパラを一口大にカット③オーブンを170℃に予熱

  2. 2

    ⚫を擦り合わせる。

  3. 3

    ⚪を無調整豆乳、サラダ油の順に加え、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    あらかじめ合わせた粉類、とうもろこしフレークをさっくり混ぜる。

  5. 5

    とうもろこしフレークはこれを使用。物産展で購入♪

  6. 6

    さらにコーン、アスパラを加え、均一になるまで合わせる。

  7. 7

    マフィン型にグラシンを敷き、生地を分け入れる。この型で@45g。

  8. 8

    170℃に予熱したオーブンで25〜30分焼く。

  9. 9

    パウンド型で焼いても♪

  10. 10

    アスパラは我が家で採れた初モノ。今年が一年目なので、かなり細いです。太いモノを使うなら、下ごしらえした方がいいかも。

コツ・ポイント

冷凍コーンを使う場合は、レンジなどでしてから使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パン星人☆ありさ
に公開
10歳と6歳、2児の母。ほぼ自分用備忘録。仕事と子育てでとにかく時間がないので簡単レシピばかりです^ ^気忙しくて最近は見る専です(2021.01.19)
もっと読む

似たレシピ