ひじきの煮物でオムレツ

ミルクリン @cook_40260206
あまったひじきにを使って。
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物を作り過ぎてしまいあまったひじき煮を消費するのにオムレツの具にしたらどうかと思いつきで。
ひじきの煮物でオムレツ
あまったひじきにを使って。
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物を作り過ぎてしまいあまったひじき煮を消費するのにオムレツの具にしたらどうかと思いつきで。
作り方
- 1
あまったひじきの煮物をみじん切りにします。
- 2
油を引きひき肉を炒めます。
- 3
ひき肉の色が変わったら1でみじん切りにしたひじき煮を入れて水分を飛ばすように炒めます。
- 4
ある程度水分が飛んだら味見をし味が薄いようなら砂糖、醤油、酒を大さじ1足しましょう。味がととのったらボールへ。
- 5
卵に一個を割り溶き牛乳を入れます。フライパンを温め油を引き薄焼き卵を作ります。
- 6
薄焼き卵に4でボールに入れておいた具を入れ卵で包んで出来上がり。
好みでケチャップをかけて下さい。
コツ・ポイント
特にありません。子供達もパクパク食べちゃいます。玉ねぎを入れてもGOOD。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大豆とひじき煮入りオムレツ(卵焼き) 大豆とひじき煮入りオムレツ(卵焼き)
余ったり、作って冷凍しておいたひじき煮(レシピID22544040)でオムレツや卵焼きが手軽にできます。お弁当用にも重宝しますよ。 ちくのん -
-
■糖質制限ひじき煮物オムレツ簡単朝ランチ ■糖質制限ひじき煮物オムレツ簡単朝ランチ
焼肉味のひじき煮物(掲載中)を、卵でリメイク☆オムレツにしても、卵焼きにしても◎朝食にもランチにもお弁当にも丼にも◎ あお3150
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19794293