蒸し茄子のひき肉あんかけ

かたくらママ♪ @cook_40120537
茄子が柔らかなので 子どもやお年寄りにピッタリな料理です。
このレシピの生い立ち
皮が硬くなってきた 秋茄子を 美味しくいただくために 皮を剥いて蒸しました。
作り方
- 1
茄子の皮をすじ状に剥いて 縦に半分に切り、蒸し器か電子レンジで蒸す。
- 2
水、砂糖、醤油、おろし生姜を入れた鍋にひき肉を入れて かき混ぜながら加熱し、火が通ったら 片栗粉でトロミをつける。
- 3
蒸しておいた茄子を皿に盛り、ひき肉のあんをかける。
コツ・ポイント
お好みで ひき肉あんに 刻みネギなどを加えても 美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
時短!レンジ蒸しナスの和風そぼろあんかけ 時短!レンジ蒸しナスの和風そぼろあんかけ
レンジで作る簡単でトロトロの蒸しナスに、甘辛の和風そぼろあんをたっぷりかけた一品。ご飯のおかずに、丼に、オススメ! トイロ* -
-
簡単おいしい!ヘルシーあんかけ蒸しナス☆ 簡単おいしい!ヘルシーあんかけ蒸しナス☆
油を使わずに蒸すだけだから、とってもヘルシー♪でも、なすがとってもやわらかくておいしいんです。このあんかけは万能で、何にでも合うので是非お試しください!計量も簡単です。 きーくんママ -
-
-
-
麻婆(豆腐+蒸しなす)のあんかけ、です 麻婆(豆腐+蒸しなす)のあんかけ、です
いっぱいナスがあるので、蒸しました。甘くなります。これと木綿豆腐を組ませて、あんかけにしました。なににでも合います。 信子さん -
エビしんじょうと蒸しナスの⁂生姜あんかけ エビしんじょうと蒸しナスの⁂生姜あんかけ
はんぺんとお豆腐を使って、お家で簡単しんじょう風♪ふわふわでもっちりとした食感です♡夏場は冷やしても美味しく頂けます☆ まめちゃん家のごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19794469