ミキサーで簡単 かぼちゃのポタージュ

kuminmama
kuminmama @cook_40148039

鍋で煮た材料をミキサーにかけるだけ。温かくても、冷たくても美味しいかぼちゃのポタージュです。
このレシピの生い立ち
娘たちが小さい頃、風邪をひいて食欲が無いときによく作りました。

ミキサーで簡単 かぼちゃのポタージュ

鍋で煮た材料をミキサーにかけるだけ。温かくても、冷たくても美味しいかぼちゃのポタージュです。
このレシピの生い立ち
娘たちが小さい頃、風邪をひいて食欲が無いときによく作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. かぼちゃ 540g程度
  2. 生クリーム(植物性でもOK) 200ml
  3. コンソメ 2個
  4. 350~400ml

作り方

  1. 1

    かぼちゃはワタと種、皮を取り除き1㎝程の厚さの一口大に切って鍋に入れ、水、コンソメを加える。

  2. 2

    鍋を火にかけかぼちゃが柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    かぼちゃが煮えたら火を止め、あら熱がとれるまで冷ます。

  4. 4

    あら熱がとれたら煮汁ごと全てミキサーにかける。

  5. 5

    ペースト状になったら鍋(冷たくしたい場合はボール)に移し生クリームを加え混ぜ合わせる。

  6. 6

    味をみて濃すぎるときは牛乳を少量加える。甘味が少ないかぼちゃの場合は砂糖を少量加えてもよい。

コツ・ポイント

温めるときは焦がさないように中火で混ぜながら。夏は冷蔵庫で冷やしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuminmama
kuminmama @cook_40148039
に公開

似たレシピ