簡単☆おからパウダーで☆おからドーナツ☆

あずまち
あずまち @cook_40051248

さくっふわっとした食感のドーナツです。
おからが入ってるとは気づかないみたい(笑)
このレシピの生い立ち
おからパウダーが残っていて、何かスィーツを作ろうと思って(^o^)

簡単☆おからパウダーで☆おからドーナツ☆

さくっふわっとした食感のドーナツです。
おからが入ってるとは気づかないみたい(笑)
このレシピの生い立ち
おからパウダーが残っていて、何かスィーツを作ろうと思って(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4cm球25個
  1. おからパウダー 20g
  2. 100ccくらい
  3. 薄力粉 100g
  4. 強力粉 50g
  5. ひとつまみ
  6. きび 60g
  7. ベーキングパウダー こさじ1
  8. 1個
  9. 白ごま 15g

作り方

  1. 1

    おからパウダーに水を入れ、しっかり混ぜる。生おからっぽくなってきます。

  2. 2

    ボールに薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、塩、きび糖を入れ、泡だて器でぐるぐる混ぜる。

  3. 3

    2に1のおからを入れて、菜箸で、ぐるぐる混ぜる。

  4. 4

    卵をよく溶く。3のボールに少しずつ混ぜていく。この時、シリコンベラで底からすくうようにすくうようにと混ぜる。

  5. 5

    卵が全体にに混ざったら、太白ごま油を入れ、煉らないように混ぜる。ここでも底からすくうようにとシリコンベラを動かす。

  6. 6

    生地の硬さは、手でまるめて、ちょこっとべたつくくらいでOK。

  7. 7

    油で揚げます。中まで火が通るように中弱火でじっくり揚げてください。

  8. 8

    こんな感じ♡

コツ・ポイント

ただ、混ぜていくだけの簡単ドーナツ。
決して、生地を煉らないようにと注意すれば、美味しく、さくっふわっとした食感のドーナツになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あずまち
あずまち @cook_40051248
に公開
つくれぽ、いいね、フォローありがとうございます。とてもありがたく、心から嬉しいです(^-^)普段は、タイムラインに繋がらず、皆さんにいいねをつけられなくてごめんなさい。双極性障害Ⅱ型の病と共に生き、全く料理ができない時もありました。でも、なんだかんだずっとクックは続けてきました。よかった~。あずきまるる→あずきまーちん→あずまちに変えました。
もっと読む

似たレシピ