食べだすと止まらない!おからドーナツ

ぴの1030
ぴの1030 @cook_40038134

どっしりタイプではなく、すごく軽いサクサクの食感のドーナツです。おからは全く感じないよ♪揚げたては食べ過ぎ注意
このレシピの生い立ち
野菜を食べない2歳の息子におからを美味しく食べて欲しくて(>_<) 息子より私の方が食べてしまった…

食べだすと止まらない!おからドーナツ

どっしりタイプではなく、すごく軽いサクサクの食感のドーナツです。おからは全く感じないよ♪揚げたては食べ過ぎ注意
このレシピの生い立ち
野菜を食べない2歳の息子におからを美味しく食べて欲しくて(>_<) 息子より私の方が食べてしまった…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 強力粉 50グラム
  2. 薄力粉 70グラム
  3. おからパウダー 20グラム
  4. ベーキングパウダー 7グラム
  5. ショートニング 20グラム
  6. グラニュー糖(砂糖可) 40グラム
  7. 1個
  8. 牛乳 大1〜

作り方

  1. 1

    ショートニングを室温に戻しておく。 ◎を合わせてふるっておく。

  2. 2

    ショートニングにグラニュー糖を入れてよ〜く擦り混ぜる。溶きほぐした卵を少しずつ加え入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    ふるっておいた◎を加える。ゴムベラで切るように混ぜ、生地がポロポロとまとまってきたら牛乳を少しずつ加え生地をまとめる。

  4. 4

    生地をラップで包み、冷蔵庫で30分以上休ませる。

  5. 5

    休ませておいた生地を丸めたり、ドーナツ型で抜いたり、棒状にしたり、好みの形にして170〜180度の油で揚げる

コツ・ポイント

おからパウダーは市販品を使用しました。生地をまとめる牛乳は様子を見ながら加減してね。このままでも美味しく食べれますが、グラニュー糖をまぶした方が断然美味しいです。カロリーを気にしない方は試して下さいねヾ(´∀`)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴの1030
ぴの1030 @cook_40038134
に公開
現在一歳の男の子のママをしてます(ゝω<*)日中時間があれば、レシピ見ながらお菓子を作ったりして過ごしてま〜す
もっと読む

似たレシピ