新たまねぎの甘酢漬け 新玉甘酢

苺オレ @cook_40142623
半玉しか使わないって時は箸休め用によく作ります!
このレシピの生い立ち
タマネギが主人の好物で、どこかで食べた甘酢漬けが食べたいと言われ、簡単なので作ってみました。
新たまねぎの甘酢漬け 新玉甘酢
半玉しか使わないって時は箸休め用によく作ります!
このレシピの生い立ち
タマネギが主人の好物で、どこかで食べた甘酢漬けが食べたいと言われ、簡単なので作ってみました。
作り方
- 1
調味料を小鍋で一煮立ちさせさます。
- 2
鷹の爪の輪切りと、2〜3mmにスライスしたタマネギをジップバッグに入れ、冷ましたタレをいれる。
- 3
3時間〜半日ほど冷蔵庫で寝かせれは、シャキシャキの甘酢漬けのできあがり〜。
コツ・ポイント
水にさらす必要もないので、ささっと作れます。
買い物前や日中に仕込んでおけます。甘さや酸味は好みで変え、唐辛子もお子さんがダメな場合などは抜いてしまっても美味しく作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19796275