手間いらず☆鮭とゴーヤの夏グラタン

CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379

フライパン不使用。ホワイトソース不要。
たった一切れの鮭とお野菜だけで、あっという間に夏グラタンの完成~♪
このレシピの生い立ち
暑い時に火を使いたくないのと、大量に頂くゴーヤを美味しいうちに消費したい・・・から生まれた楽チンディッシュです♪
マヨ&牛乳ベースのソースがほろ苦いゴーヤを食べやすくし、マヨのしつこさも気になりません。

手間いらず☆鮭とゴーヤの夏グラタン

フライパン不使用。ホワイトソース不要。
たった一切れの鮭とお野菜だけで、あっという間に夏グラタンの完成~♪
このレシピの生い立ち
暑い時に火を使いたくないのと、大量に頂くゴーヤを美味しいうちに消費したい・・・から生まれた楽チンディッシュです♪
マヨ&牛乳ベースのソースがほろ苦いゴーヤを食べやすくし、マヨのしつこさも気になりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(直径18cmの皿を使用)
  1. 鮭切り身 1切
  2. ゴーヤ 1/3本
  3. 玉ねぎ 小1/2個
  4. しめじ 1/4株
  5. ☆料理酒・オリーブオイル 各大1
  6. パン粉・ピザ用チーズ 適量
  7. ソース
  8. マヨネーズ 大4
  9. 牛乳玉ねぎ(みじん切り) 各大2強
  10. パン粉 大1強
  11. コンソメ顆粒 1g

作り方

  1. 1

    ソースの材料を全て混ぜ合わせる。

  2. 2

    鮭は小さめの食べやすい大きさにカットし、軽く塩こしょう(分量外)する。

  3. 3

    ゴーヤは縦半分に切ってワタを取り除き、5mm幅にカット※。玉ねぎは厚めのスライス、しめじは石づきを取り除いてほぐす。

  4. 4

    ゴーヤを塩水に放ち、5分放置して苦みを取り除く。その後水気を切っておく。これでだいぶ苦みが軽減されます。

  5. 5

    耐熱皿に鮭とカットした野菜を全て入れて☆を加え、ざっくり混ぜる。※

  6. 6

    5にラップをふわっとかけ、600wのレンジで5分加熱する。

  7. 7

    6をグラタン皿に平らに入れて、1のソースをまんべんなくかける。

  8. 8

    その上にパン粉、チーズ、お好みでパセリとオリーブオイルをかけて・・・

  9. 9

    オーブントースターで表面に焼き色を付けたら完成です^^

  10. 10

    アッツアツを召し上がれ♡

コツ・ポイント

●ワタが苦みの原因です。しっかり目に取り除いて下さい。
●工程5について。洗い物を少なくするために、(加熱前の具はかさばります。全て入るようであれば)ご使用のグラタン皿の中で混ぜてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379
に公開

似たレシピ