シャンタンで簡単☆クレソンの炒り卵

マッチ擦るつかのま @cook_40051544
シャンタンを使ったほんとに簡単な炒り卵、クレソンのほろ苦さがアクセントになり美味しいです。
このレシピの生い立ち
クックパッドのモニターで当ったシャンタン、半端に余ったクレソンで炒り卵を試したてみたらビンゴでした。クレソンのほろにがさが合います。5分でできちゃうのでおつまみ・おかずに重宝します。
シャンタンで簡単☆クレソンの炒り卵
シャンタンを使ったほんとに簡単な炒り卵、クレソンのほろ苦さがアクセントになり美味しいです。
このレシピの生い立ち
クックパッドのモニターで当ったシャンタン、半端に余ったクレソンで炒り卵を試したてみたらビンゴでした。クレソンのほろにがさが合います。5分でできちゃうのでおつまみ・おかずに重宝します。
作り方
- 1
材料:卵は常温にしボウルに割り入れ塩を入れ白身を切るように混ぜる。クレソンは3cm長さに切り、茎と葉を分けておく。
- 2
フライバンを熱しバター大さじ1/2を入れクレソンの茎を30秒炒める。
- 3
火を止めクレソンの葉とシャンタンを加え、シャンタンをよく混ぜ合わせてから、卵のボウルに入れかき混ぜる。
- 4
フライパンをペーパータオルで拭き取り熱しバターを入れ卵を加えたら強火で30秒かき混ぜ、火を止める。
- 5
胡椒を振り皿に盛りつけ食卓へ。
コツ・ポイント
シャンタンに塩気があるので塩は控えめに使います。クレソンは生でも食べれるので火を通しすぎないようにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
クレソンとにんにく風味の炒り卵の生春巻き クレソンとにんにく風味の炒り卵の生春巻き
クレソン&アボガドのお野菜たちに、にんにく風味の炒り卵が程よいアクセント。EXVオリーブオイルにつけてどうぞ。 ルロワ・モワ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19797646