肉大根めし(焼肉のたれ味の簡単めし)

肉と大根をごま油と焼肉のたれで炒めてご飯に混ぜるだけのシンプルめし。冷めても美味しい、暑い夏のスタミナチャージ。
このレシピの生い立ち
夏の大根飯シリーズ。
★激辛!キムチ大根飯(焼肉のたれ味)
レシピID : 19626115
★肉大根めし(生姜焼き味の炊込みご飯)
レシピID : 19147415
★大根めし(ごま油で炒めた大根と酢飯)
レシピID : 19081549
肉大根めし(焼肉のたれ味の簡単めし)
肉と大根をごま油と焼肉のたれで炒めてご飯に混ぜるだけのシンプルめし。冷めても美味しい、暑い夏のスタミナチャージ。
このレシピの生い立ち
夏の大根飯シリーズ。
★激辛!キムチ大根飯(焼肉のたれ味)
レシピID : 19626115
★肉大根めし(生姜焼き味の炊込みご飯)
レシピID : 19147415
★大根めし(ごま油で炒めた大根と酢飯)
レシピID : 19081549
作り方
- 1
ご飯2合分をボールに用意します。
- 2
大根を5ミリ程度の角切り、長ネギを輪切りにします。
(豚こま肉を使う場合は粗めに小さく刻みます)
- 3
辛い物好きの方は、鷹の爪を細かくして一緒に炒めるか、一味唐辛子・七味唐辛子、チリパウダーなどをお好みで加えましょう。
- 4
フライパンにごま油を熱し、大根を入れます。
大根にしっかり焦げ目がつく程度まで中火で5分ほど炒めます。
- 5
肉と長ねぎを加え、肉の赤身の色が変わるまで炒めたら、
- 6
調味料◎を全て入れ、たれが全体に行き渡るようにしっかり混ぜながら2~3分炒めます。
- 7
ボールのご飯に炒めた具とたれ、白ごまを加え、しゃもじで良く混ぜます。
- 8
茶碗などに盛りつけて頂きます。
- 9
あれば、小ねぎ・わけぎを小口切りにして飾ります。
7で一緒に混ぜ込んでも良いです。
コツ・ポイント
大根に焦げ目を付かせるには、大根の角切りをへらなどで平らにして強火。数秒後にフライパン返し。これを繰り返すとキレイに焦げてきます。
炒め終わった具とご飯はしゃもじでしっかり混ぜて、たれの色にムラがないようにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
手作り焼肉のたれで【豚の焼たれ炒め】 手作り焼肉のたれで【豚の焼たれ炒め】
豚肉を炒めて『手作り焼肉のたれ』を絡めただけの超簡単焼肉です。簡単ですが、たれ自体が美味しいのでコレで十分美味しいです。 mieuxkanon -
焼肉のたれでつくる☆簡単!タコライス 焼肉のたれでつくる☆簡単!タコライス
レタスとトマトを切って、ひき肉を焼肉のたれで炒めるだけ。簡単!夏のスタミナご飯。(2017.5.22写真を更新しました) RyoKonChan -
-
-
その他のレシピ