離乳食にも◎刻みモロヘイヤ

ばぁばまんま @cook_40095753
簡単にできて栄養価も高いモロヘイヤを召し上がれ!簡単副菜。妊娠中や離乳食にも。
このレシピの生い立ち
モロヘイヤをゆでていたら、娘がゆでたことがないと言うので、離乳食分を使って写真を撮り、レシピにしました。
離乳食にも◎刻みモロヘイヤ
簡単にできて栄養価も高いモロヘイヤを召し上がれ!簡単副菜。妊娠中や離乳食にも。
このレシピの生い立ち
モロヘイヤをゆでていたら、娘がゆでたことがないと言うので、離乳食分を使って写真を撮り、レシピにしました。
作り方
- 1
鍋に水を1L位入れ、沸騰したら塩をひとつまみ入れる。
モロヘイヤは、洗い、傷んだ葉があれば除いておく。 - 2
モロヘイヤの根元をつかみ、葉先から鍋に入れて揺らしながら葉全体をゆでる。写真は離乳食分なので1本ですが1束全部ゆでてね。
- 3
葉の色が変わってしんなりしたら、水に取り、冷ます。
- 4
葉の部分を持って引っ張ると、柔らかい部分だけが取れる。固い茎は捨てる。
- 5
葉の部分をぎゅっと絞って水気を取り、細かく刻む。
- 6
器に入れ、醤油をかけて召し上がれ。納豆と一緒に食べてもおいしい。出汁にひたしてお浸しにも。
- 7
離乳食には、そのままだととろみが強いので、出汁でゆるめるなどして粘度を低めてください。
コツ・ポイント
根元をつかんだまゆでて、冷やしてから一気に葉を引っ張るとするっと取れて簡単です。
刻む前に、おにぎりを握るようにして、しっかりと水気を絞りとってください。
種や鞘には毒があるそうです。若葉だけを食べるようにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19797991