お手軽☆ごはんで!あん入りきな粉餅

ふく☆なっちゃん @cook_40107486
あんこの甘さだけなのでヘルシーです。
お餅を使わないので 子ども〜お年寄りまで安心して食べられますよ!
このレシピの生い立ち
我が家の定番和菓子です。
子どもがごはんを残した時に作ってみたら、お代わりするほど食べたのがきっかけです。
あんこを少なめにすれば、ごはん代わりにもなり助かってます!
お手軽☆ごはんで!あん入りきな粉餅
あんこの甘さだけなのでヘルシーです。
お餅を使わないので 子ども〜お年寄りまで安心して食べられますよ!
このレシピの生い立ち
我が家の定番和菓子です。
子どもがごはんを残した時に作ってみたら、お代わりするほど食べたのがきっかけです。
あんこを少なめにすれば、ごはん代わりにもなり助かってます!
作り方
- 1
ラップを二重に敷き
ほかほかのごはんを10cm幅に広げる - 2
真ん中にあんこを置く
(今回はこし餡です) - 3
あんこを包み
ごはんの粒に隙間がないように
ぎゅっとスティックにする - 4
蓋付きの容器にきな粉を準備しておく
- 5
先を濡らした菜箸で切る
- 6
きな粉の容器に⑤を入れる
(写真はぎゅうぎゅうに入れ過ぎました…) - 7
蓋をしてひっくり返したところです。上下左右にゆすって下さい
- 8
あっという間にきな粉が行き渡り気持ちいいです。
- 9
出来上がりです
- 10
子どもと一緒に作って食べました♪
コツ・ポイント
ラップ一重では何度か破れた経験があります。
菜箸で切った後にポロポロまとまらない時、ラップの隅で一つずつキュッと握ってみてください。
時間が経つと固くなるので又レンジで軽く温めると美味しく頂けますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
あんヨーグルト黒ごまきな粉で和トースト♬ あんヨーグルト黒ごまきな粉で和トースト♬
サクサクのトーストにあんこの甘さとヨーグルトの爽やかさを乗せて♬黒すりごまときな粉を振って和テイスト( ´∀`) ふたごゆき -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19798807