作り方
- 1
キャベツ、長ネギ、シソをみじん切りにする。
- 2
納豆もタレごと一緒に入れて混ぜる。
- 3
ごま油と食べるラー油で味付け。
(子どもが食べる分は食べるラー油入れる前に取り分けました。) - 4
餃子の皮で包んでフライパンで焼く。
いつもの餃子を焼く感じで。
でもお肉がないので蒸し焼きにしなくても大丈夫でした。 - 5
お好みで更に食べるラー油をつけて食べてもゴハンが進みます!
コツ・ポイント
味付けはお好みで何でもいいと思います!野菜の量もこんなくらいかなーと作りながら調整してます。
似たレシピ
-
-
野菜たっぷり餃子(ショウガなし) 野菜たっぷり餃子(ショウガなし)
野菜多めのたくさん食べられちゃう餃子です。お店の餃子は食べられて2人前にですが、この餃子は家族5人で120個食べます。もんきちよしこ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20015731